こんにちは!

おうち好き好きオウチスキーゆりぽむです。

 

平成が終わり令和の時代がやってきました。

昭和生まれですが、平成で過ごした31年の方が昭和を過ごした時間よりも長いと言う事で…はてさて、令和を過ごす時間はどのぐらいなんだろうか、なんて事を思いながらの令和元年の朝でございました。

 

そんな令和の朝、真っ先に行ったのがこれ。

 

 

 

 

ニャンコ先生の壁掛けカレンダーめくりから。

2ヶ月ごとのお楽しみです♪

もちろん、卓上カレンダーもめくりましたよ。

 

そして…3月半ばと、昨日平成最後の日に仲間入りしたニャンコ先生達のポジション設定をしておりました。

 

 

私がニャンコ先生好きと言う事を知った方からの嬉しい頂きモノでして…最初に届いたのが、招福ニャンコ先生と黒ニャンコの頭。

そして平成最後の日の昨日、迎えたのが…巨大なニャンコ先生の頭クッションと、うり坊バージョン。

取りあえず先に来た2匹を和室の出窓に鎮座させて居た所、結構しっくりきちゃいまして、それならもうここでいいかと

 

 

 

こんな感じで頭を並べてみましたの。

 

ちなみにこの出窓の向こうは駐車場になっており、目線ラインで車が見えるので

 

 

ニャンコ先生を向こうにむけておくと…

 

 

外からはこんな風に見えている訳ですね。

 

この真向かいに駐車している車の人は嫌でも視界に入ってきますよ

 

って感じで誰得な話ではありますが、願わくば…ニャンコ先生好きな方がいらっしゃいますよう。

 

とにもかくにも

 

ニャンコ先生's いらっしゃーい!

 

令和の時代を共に過ごしましょうね♪♪

 

 

 

そしていつもお付き合い下さる皆様、こんな私でございますが…

令和からもどうぞよろしくお願いいたします。

それではまた!