こんにちは!

おうち好き好きオウチスキーゆりぽむです。

 

涼しくなってきたので温かいお茶が美味しく感じられる様になりました。

 

 

もう8月に入ってからカオスすぎる状態になっており、あっと言う間に9月も終わりに近づいてきているのですが、気持ちが全然休まらないというか、身体も休まらないというのか、かといってめちゃくちゃ疲れてるって訳でもなくて、何と言うのか

 

気忙しい感じだけがずっとついてまわっている

 

とそんな感じでしょうか。

 

8月からダブルワークスタートとなり、9月より本稼働って感じになったわけですが、教室の新規立ち上げからのスタートだった事もあって、既存の教室勤務でスタートするのに比べると、やる事満載な上に、多分、最初から色々と仕事を任されすぎている感もあるような気がしないでもないです。(人手不足なので)

 

やっと人も増えてきつつあるので、あと1ヶ月もすれば落ち着くのだろうと思いますが、飲食店でも何でも同じで…オープン当初ってのは何かと忙しいものがあるわけですよね。

 

そして営業もしているので、当然の事ながらお客様対応もしつつになりますし、お教室仕事ですから、レッスンはもちろん、教室の運営に関わる事も業務に入ります。

唯一の救いがお教室といっても、料理教室ではないので、食材準備が無い事が救いになっております。

 

ただ、このお教室のレッスンが1000以上ありまして…色々と覚える事が山積みな点が大変な所でしょうか。

まぁ稼働しているレッスンは100もないと思うんですけどね?(古いものから全部合わせたら1000超えたって事だと思うので)

 

取りあえず、ノルマとして試験を1つ受けないといけないので、それが終わるまではちょっと落ち着かないかなぁ…と言う中で、10月初っぱなに食のイベントをグループで開催する事になっており、私的には時間が厳しい状態でどうしたものかと思案中。

イベント当日は普通に高校での実習仕事が夕方までありますし、前日も教室仕事がある状態なんですよね。

 

とにもかくにも10月終わる事には色々と落ち着かせたいものです…。

 

 

そして本日は6連勤後のやっとのお休み。わーいわーい!

といいつつも明日は実習があるのでその準備などを行いつつですが、それでもおうちに居られる休日って嬉しい♪

 

寝坊する予定で昨夜就寝したものの、しっかり6時には起床しているし、仕方ないので掃除洗濯、床磨き…と、一通りのおうちの事を終えて、朝食も取って、まったりお茶タイムも終了。

 

明日の準備はレシピ書くだけなのでさくっと終わらせてのんびりしようと思います。

 

それではまた!