こんにちは!

おうち好き好きオウチスキーゆりぽむです。

 

タイトルがちょっとアレなんで、余命宣告されたんか?と思われそうですが

 

 

ちがいますので!

 

 

 

嫌になるぐらいにピンピンしてるんですよ。

寒いとか言いながら、熱出したりしてても、笑っちゃう程ピンピン。

熱だけはどうも子供の頃から知恵熱症(←そんな病気ありません)なので、頭使うとすぐヒートアップするんですが…。

 

 

で、タイトルの話です。

今朝ね、目覚めた瞬間に、ふと「私の人生何なんだろう…」って思ったわけですよ。

 

朝っぱらから重いテーマとともに起床したので、何となくずっしり感があったのですが、どうも昨夜から悶々としてたんですよ。

そうしたらね、元パートナーより電話連絡があり3年半ぶりに声を聞くという、そんな事になりまして。

内容は元義母の訃報だったのですが。

 

昨日からのもやもや悶々て、何となくこの連絡に繋がってたのかなぁ…などと思いながら、またもや、自分の人生って…って考え出したんですが、

 

そんなもの答えがあるわけないじゃん

 

て話ですよ。

まだ私生きてるんだし、自分の評価は自分でしたいしさ。

他人の評価の上で生きていく人生は嫌なんだし。(でも他人の評価は気になるわよ)

 

で、これっていわゆる「自分を見失いそうな流れ」なんじゃないかと思い立ちましてね?

 

自分を見失いそう 

 

なんてキーワードで検索してみたら、まぁ色々ある事ある事。

てかそんなキーワード検索している自分もアレな感じですが…。

 

色々見てた中で、私的にヒットした「自分を見失いそうになった時に考える事」がタイトルのそれです。

 

余命1ヶ月と言われた時に何がしたいか

 

と言う事です。

この最後の1ヶ月にしたい事が、私の本当にしたい事だとか、そういう

 

今日ね、真剣に考えてみたんですよ。

今日12月13日でしょう?

来月1月13日にあの世に行くと考えて、取りあえず最終日まで動ける場合と、半月の場合、1週間程度は動ける場合、3日しか残されていない場合… てなシミュレーションです。

 

でね、私ね、残された日が1ヶ月でも3日でも… 何と言うのか

 

 

1人でダラダラ過ごしたい

 

 

と言う事しか出て来なかったんです。

人生最後だから、世界を見て回りたいとか、○○のコンサートに行きたい!とか、あれを食べたい!とか…そういう事じゃなく、

 

いつもと変わらないオウチスキーで終わりたい

 

と、それしか思えなくて。

あと、気になってる漫画とか読み終わりたいし、私が生きてる間に最終回迎えて欲しい(ガラスの仮面とか…)と言うのがあったり。

誰かと最期を過ごすのではなく、最期まで自分の時間をじっくり味わって終わりたい、とそんな感じなんです。現時点で。

 

これって寂しいのかもしれないのだけれど、つまる所

 

おうちで最期を迎えたい

 

て話で、これって結構今の時代ハードルが高い事なのだろうなぁと思ったんですよね。

いつも通りに暮らしててそのまま目覚める事がない、って言うある意味理想。

 

余命の宣告をされてる訳でもなく、本人は明日もあると普通に生活してて、

 

気がついたらあの世に行ってます

(気付かないけど)

 

みたいなのって、本当に理想だなと。

 

まぁでもそろそろそんな終わりの事を考えていかないとと思った冬の朝なのでした。