あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

と言う事で、2020年になりましたね。

昨年6月に引越したので、新居で迎える始めてのお正月、って感じです。

 

そして私にしてはネットと戯れるのがいつもより遅めのスタートとなりまして、初ブログ投稿が1月4日の本日となりました。

さて、大晦日にブログ投稿を行ったあと、ちょこっとお正月食材の買い出しなんぞに出掛けたのですが…帰宅後にプリンが欲しくなって家の近くのスーパーに立ち寄ったら

 

 

思いっきりカオスな状況

 

 

でございまして、何やらこのスーパーは3が日お休みとかで31日には生鮮食品などの売り尽くしを閉店前に行うらしく、その値引き待ちの人達で大賑わい(18時頃だったのですが…)

 

そんな値引きは1度に行うわけではなく、野菜→魚→肉類…と順番にじわじわとやっていく感じでして、で、魚もお刺身などは最後で、珍味などからじわじわ値引きスタート。

お肉も、鶏肉→豚肉→牛肉の順番にじわじわ。

 

で、値引き前になると一端バックヤードに商品を持って入り、値引きシールを貼って一斉に出すって感じになっている様で、商品が登場するやいなや、商品に人が群がってそれはもうものすごい勢い。

 

この様な事態になっているなんて全然知らなかったので、プリンを買いに来た私は目が点に。

 

 

で、ちゃっかり半額になった魚と鶏肉を買って帰ってきましたが… 豚肉と牛肉はさすがに争奪戦には勝てないと思ってさっさと退散いたしましたのよ。

でも、さごしがまるまるっと1尾分390円で購入出来てちょっとホクホク。

 

肝心のプリンを買い忘れてしまいました。

 

前の家から300mも離れていない場所へのお引越で、それまでこのスーパーにも何度も買い物に来ておりましたが、年末の様子を知らなかったのでとても新鮮な気分でした。

 

年末のこのカオスな状態にびびりましたが、上手に付き合えばお安く年末の買いだしが出来るのも分かったので、2020年の年末はしっかり参戦してみようと思います。

 

そんなこんなで、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

 

それではまた!