こんにちは!

おうち好き好きオウチスキーゆりぽむです。

 

お正月来たら、その次は私のお正月。と言う事で本日めでたくお誕生日でございます。

どっかのタイミングで作ろうと思っていた牛すじシチューを現在コトコト仕込みながら、夜待ち状態です。

 

そしてタイトルのお話なんですが、生まれて始めて

 

お正月に映画館に足を運ぶ

 

と言う経験を致しました。

そもそもお正月にどこかに行くなんて事が私の人生の中で皆無に等しかったのですが、おひとりさまになってからは、お正月のお出かけがちょいちょい増えてきまして、ついに今年は映画館!という流れ。

 

そして観た映画はこちらね。

 

 

 

 

 

 

スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け

シリーズ9作目でございます。

 

そんな私は、スターウォーズは1作もまともに観た事がなくて、観ると決まった日(1月2日)の上映1時間前に、ざっくりどんな話か調べるという、そんな感じでございました。

 

この時点で、タイトルにもなっている「スターウォーズ」のウォー(戦争)はどことどこが戦争してるなんて事も知らなかった程の無知っぷり。

メジャーな登場人物(ダースベイダーとかヨーダとか)は、随所で見かけるので見た事あるある!ですが、彼らが一体何者であるかなんて、1月2日まで全然知らなかったという。

 

あと、音楽は有名だしとっても好きなので子供の頃より馴染みがありますし、

 

音楽は鼻歌で歌える

 

ってぐらいではあるのですが、いかんせんストーリーを全然知らない。

 

そして、手元に実はDVDが1~6まで揃っていて、いつか観ようとしていたものの…どうもその気にならず今の今まで放置しておりました。

 

で、肝心の映画なんですが、予備知識も無いのに楽しめるのか?と思ったのですが、これが意外にも

 

めっちゃ楽しんで

 

さらには

 

なぜか号泣

 

と言う…連れていってくれた友人が「な、なんで泣いてるん!?」とかなり驚いておりました。

 

そんな最新作を観た2日の夜、早速シリーズを順番に観てみる事に。

長年見かけては挫折したDVDでしたが…

 

あっと言う間に6作目まで見てしまいました

 

エピソード456123の順番で観ました。

エピソード4のラストを観て、最新作のエピソード9のラストにつながり、家でまた泣いてしまうという…。

 

観る程に細かい発見があり、楽しくて2周目もしているという…。

人間どこでどうなるものか分かりませんが、今更ながら

 

 

スターウォーズ楽しい!

 

映画って面白い!

 

 

と、そんな気分満載になっております。

 

と言う事で、今年の私のオウチスキーは

 

 

おうちde映画三昧

 

 

とかになっていきそうな予感です。

あと、映画館の割引きが色々効く様になってきたので、映画館にも足を運べたらなぁと思います。

 

 

 

 

そして心に誓った事。

 

 

グッズは買わない!

1体買ってしまったら、破滅の道が待っていそうだもの…。

 

 

といいつつも、

 

等身大ヨーダが欲しい

 

なんて事を思っているお誕生日なのでした。

 

それではまた!