こんにちは!

おうち好き好きオウチスキーゆりぽむです。

 

2018年の大阪北部の震災の影響で引越を余儀なくされてしまったのが昨年のお話。

昨年の今頃に今のおうちに引越いたしました。(6月2日に引越でした)

 

物件もご縁とはよく言ったもので、このおうちも色々な意味で「ご縁」のある物件だったのだろうと思います。

 

そもそものスタートは昨年2月に内覧に行った所からなんですが、この時に「ガムテープ物件」と名付けてしまうほど、

 

ガムテープな物件

 

だったんですよ(笑)

 

 

 

その時の記事がこちらです↓

https://ameblo.jp/yuripom-pom/entry-12443362640.html

 

 
震災でヒビが入ったからって修繕せずにガムテープ貼っただけで、次の借り主に引き渡そうとしている時点で、色々あかんやろ…って事で、一端スルーした物件でした。
 
そして3ヶ月後にこんな事になりましたのよ。
 
借り手がつかなかった事で(そりゃ付かんわい)家主改心により、壁の修繕が行われていた。
https://ameblo.jp/yuripom-pom/entry-12463287399.html

 

 
しかも修繕直後!不動産屋に情報も出してないと言う!
今だチャンスだ!的な何かになり、5月半ば過ぎに物件を見に行き2週間後には引越みたいなすごい流れでした。
 
ただ、このおうちは気に入らない部分がまだあったのよね。
それは引越前からずっと言ってた「シンクの排水口が古い」と言う点。
シンクそのものを新しくしてくれなくて良いから、排水口を何とかしてくれ!と言ってたんだけど、取り合って貰えなかったので、自分でパーツ買って来て取り替えたのよね。
 
シンク問題は、3回に分けてこのブログに綴りました。
シンクの排水口を取り替えたら水漏れがしてしまった…と言うお話です。
 
詳細は↓です。
 
https://ameblo.jp/yuripom-pom/entry-12478042406.html

 

 
https://ameblo.jp/yuripom-pom/entry-12478050090.html

 

 
 

水漏れの原因は経年劣化による錆穴で、これがきっかけで

 

シンクごとお取り替え

 

と言うビュリホーなお話になりましたのよ。

 

https://ameblo.jp/yuripom-pom/entry-12481153300.html

 

 
一番一番この家の中で気になっていたシンク問題が、引越2週間目に解決。
これは本当に嬉しかった出来事。
 
そして今年に入ってから、隣家の家主宅と我が家の間にある塀を取り替えるとかなんとかで、撤去する事に。
 
 
 
 
 
おかげさまで、お風呂場が明るいまま♥
 
お風呂に北東からの陽が入るので、朝良い感じで朝日が入り込んだりして気持ち良いんです。
お風呂嫌いなんですが…
 
朝風呂サイコー!
 
とか言いながら朝シャワーでスッキリな生活です。
ほんとお風呂場暗かったから、嬉しくて嬉しくて。
 
陽が入るって重要なんですよね。
 
あと、風通しも良くなりました!これ重要!
 
隣家の塀はものごっつい土塀だったので、暗い上に風通しも悪く…風呂場、洗濯機置き場、キッチンと、塀のせいで暗いわ風通しは悪いわで、1Fはどうも居心地が良くなかったんですよね。
 
 
 
そして…つい昨日の話なんですが、お風呂場の横に洗濯機置き場がありまして、ここにも小さな窓が付いているのですが、
 
網戸が無かったんです
 
写真は塀の工事中の時のもの
 
 
なので窓を開けての換気が出来無い。
洗濯機使う所だから何気に空気が篭もるしカビ臭くなっちゃうのが嫌で…
開けても良いけど、虫が入ってくるじゃないの?って話です。
 
で、ダメモトで
 
壁にカビ生えたら嫌なんで~~~
 
とかなんとか4日前に管理会社の人に相談したら
 
昨日帰宅したら網戸がついてました
 
 
言ってみるもんだよね♥
てか他の家はこのゾーンに網戸ついてたし!
うちだけついてなかったんだし!
 
そして他の家についているものは、玄関の網戸。
うちにはついてないんだよね。
 
ただ、通りに面している玄関で、前の家の様に塀で囲まれてるとかもないので、外から丸見えになるタイプ。
なので私は網戸ついてても玄関の扉は開けっぱなしにはしないので、ここには執着が無いから網戸は無くてもOKです。うん。
 
そんなこんなでじわじわと住みやすい環境になってきているおうちでした。
 
欲を言えば、キッチンの壁や天井、柱などがめっちゃ古いままなので、貼り替え塗りかえで綺麗になったら言う事無しになるんだけどなぁ(笑)
 
ま、去年の今頃にシンク問題で頭抱えてた時ほどは困っていないし、見る度に溜息が出るとか精神的に病みそうとか、そういうのもないので大丈夫。
 
ここもそういう時期が来たらおのずと綺麗になったり、手が入る場所だと思うので今は
 
明るくなった水回りと換気に感謝
 
でございます。
 
やっぱり水回り関係の所が暗いとか換気が良くないっていうのは、イマイチ気分がよろしくないし、風水的にもあかんやつなので、換気が良くなった事で色々と流れが変わってくる合図かもね、なんて思うのでした。
 
それではまた!