こんにちは!

おうち好き好きオウチスキーゆりぽむです。

 

1つ前の投稿

50代からの体力作り ~ ライザップサポートミール2週間分をお試ししたの巻~前編。

 

 

に続いて後編でございます。

 

ひょんな事からモニターさせて頂いた↓ライザップサポートミール2週間セットだったのですが、

 

 

 

 

カロリーも1食あたり250~300kcalちょい程度だし、糖質も12~16g程度。

私は夜に食べる事が多かったので、ご飯を一緒にする事は殆どありませんでしたが、ご飯100g程度と合わせたとしても、500kcal程度でおさまるのも嬉しいところです。

ダイエットのお供にはピッタリかなと思われます。

 

と言う事で、後半7食のご紹介です♪

献立を見た時に「これはご飯と食べたいなぁ♪」と思ったものは朝に食し、それ以外はお酒と共に夜ご飯として楽しんでおりましたよ。

 

 

 

 

2/1 チーズ入りハンバーグ(左上)

2/2 タンドリーチキン(上中央)

2/3 さばの味噌煮(右上) ご飯と一緒に

2/4 肉豆腐(中央)ご飯と一緒に

2/10 あじの香味だれ(左下)

2/17 さばのカレームニエル(下中央)

2/23 肉団子の黒酢餡かけ(右下)

 

 

この時もどれも美味しかったんですが、タンドリーチキンが思いの他美味しくてびっくり!

おかわりしたい勢いの美味しさでした。これ良かったんですよ!

 

あと肉豆腐はご飯のおかずに本当にピッタリでした。

甘さ控え目なお味で好みでした♪

 

献立は全部こうやってノートに貼って、食べながら都度都度感想を書いていたので、どんな味だったかなーと言うのはこれを見たら何となく思い出せます♡

 

 

 

あと、何と一緒に食べたとかお酒をどの程度の飲んだなど、そういうのもメモにしているのですが、酔っ払って書いてたりするのもあって解読困難なものもあったり…(笑

 

後半も副菜も美味しく頂いていたのですが、2度レンジ加熱の時間を間違えまして、副菜の卵がカチカチになってしまうなどちょっと残念な結果になってしまいました。

パッケージに書いてある加熱時間は厳守です。

 

で、この時の副菜達もとても参考になるラインナップでした。

 

献立の詳細は↓下記リンク先にもありますので詳細情報はこちらでどうぞ♪

 

 

 

と言う事で、ライザップご飯のお話でした。

そんなこんなで、次回からはまたまた体力作りのお話になりますので、引き続きお付き合い下さいね。

 

それではまた~!