高級食パンブームはまだ続いているのでしょうか!?




もっちり、ふんわりした食パンをちぎって食べるのは幸せ〜酔っ払い





しかしながら、私はそんなに頻繁にパンを食べないので、高級食パンを買ったり頂いたりすると、当分は食べたくないや…チーンって気分に陥ります。



カットされていない食パンは、だいたい2斤で販売されている食パンが多いですけど、私としては1斤でいいかな滝汗もやもや



ゆえに、残りは切って冷凍コースです。
ほとんどが冷凍滝汗




そのときに、包丁の切れ味が悪いと、モタつくわ散らかるわで散々な目にチーン




綺麗にカットしたパンは、舌触りが滑らかでより美味しく感じます酔っ払い










専用ナイフがあると、本当に楽キラキラ


我が家で使っているのは、つばめのパンナイフ


可愛いつばめのマークとは裏腹に、切れ味抜群ですキラキラ


スパスパと切ることができるので、パンくずのストレスもなしグッキラキラ














生クリームたっぷりのふわふわ食パン


ちぎって食べたあとの残骸をカット滝汗


ふわふわパンって切りにくいんですよね。
パンをおさえる手に力が入ってしまい潰れがちですが、スムーズにカットできました。

三徳包丁だと押しても引いてもうまく切れないからほとんど力技で最後はにぎり潰したパンのように…笑い泣き














いちじくとクルミの全粒粉パン


全粒粉パンはギュッと凝縮された感じで、ナイフが入りやすいのですが、これも三徳包丁などで切ろうとすると、パンがぐにゃっとしたり、いちじくやクルミがパンからポロっと落ちてしまったり、綺麗とは程遠いんです滝汗




いずれも焼き上がり20〜30分くらいでカットしたもので、比較的柔らかいのにパンが崩れず綺麗にカットできるのはパンナイフならではキラキラ














つばめのマークが可愛いラブラブ












刃渡り25cmで、家にある包丁の中ではダントツの長さポーン











シンク下の包丁入れだと、先端が少し当たるので、付属のカバーに入れて保管しています。












楽天ってかなり頻繁にお買い物マラソンやスーパーセールをしていますよね!!


エントリーはしてみるんですが、あまり利用しないのでいつも0〜1軒です滝汗


いまだに楽天にしか出店していない!ってショップもあるので、その時に利用するくらいでしょうかひらめき電球





イベントバナー