ホットクックを使いはじめて4ヶ月ほど経ちました。

ほぼ毎日ホットクックを使っていますが、
お弁当作りは、ほとんどフライパンを使っています。


というのも、
私が作るお弁当のほとんどが炒め物か焼き物!













↑これらとは別に、

長年使っていた仕切りフライパンを買い替えたはいいが、びっくりするくらいこびりつき、即!お蔵入りに…もやもや







もうこの際、仕切りは諦めて、
玉子焼きが作りやすけりゃいいやって気にもなったきた…








そうと決まれば話は早い!







先月、新たに購入した
エバークックの玉子焼きフライパンキラキラ

今回はワンランク上の、エバークックα





仕事以外でのマルチタスクは極力使いたくないので、3口コンロをフル活用して時短クックという私のパターンも封印パー




使いはじめて1ヶ月ほど経ちましたが、なかなか快適ですキラキラ






そんなわけで、
ホットクックとフライパンは今後も共存!
それどころかフライパン増えていたポーン










次に買い替えるときは、
evercook proにしてみたいキラキラ




いつかエバークックからも仕切りタイプが発売されたらいいのになぁと願っていますちゅー








\evercook αの玉子焼きフライパンにしました/

\取っ手がとれないシリーズならコレもいい/

\着脱式ならこちらがオススメ/