ホットクックを使いはじめてからというもの
ドリアは完全に時短メニューになりました✨


  


電気圧力鍋でホワイトソースが作れるなんて
本当にもう最高すぎます✨








・・・時短ポイント・・・


  • ホワイトソースは
    ホットクックにお任せ♪

  • 具材は電子レンジで半分調理

  • チキンライスは冷凍食品を使う






これで余裕をもっても所要時間30分

私は食材を切ったり盛ったりがメイン

時短であり手抜きであります😂










ホワイトソースはホットクックにお任せ♪
材料を入れたら10分で完成





その間に、具材を用意せねば〰♪

この日の具材は、玉ねぎ、エビ、しめじ
電子レンジで1分30秒加熱



(この後トースターで焼くので加熱時間はざっくり)















具材をレンチンすると水分が出てくるので、ホワイトソースに入れる前にしっかり水気を切るようにしています。

最後はキッチンペーパーで拭き取る!










内釜の中で軽く混ぜ混ぜうずまき















スピードドリアの日はチキンライスを作らず冷凍食品に✨

今日の夕飯はスピードドリア!ってときは朝のうちに冷凍庫から冷蔵庫へ移動させておきます。


解凍できていないときは、軽くレンチン(表記された時間の半分くらい)してからホワイトソースを乗せる。











トースター230℃で10分焼いて完成♪




トースターで焼くときはパン粉や粉チーズを乗せると焦げやすいので乗せないことが多いです。




ポテトサラダは前の夜に作っておいたものですが、ドリアを焼いているあいだにトマトを切ったりレタスをちぎったり、簡単なサラダの用意も💫












プリプリのエビがたまりません🥰






時短メニュー入りしていますが、
ホットクックを使うことで急がず慌てずに作ることができるので、作り終えたときの疲れがほぼない😂


時間も労力もほとんどかけず、優雅にチキンドリアを作れるのはハイテクのおかげですね✨










\1〜2ヶ月に1回ペースで注文しています/


\チキンライスはニチレイ派/



\今回使ったのは1.6L容量のホットクック/