畑をお借りしている、
有機JASもとられている
農家さんのところに、
所要で伺いました。

そしたら、
最後の最後に自家用で残してはった、
甘ーいさつまいも
シルクスウィートの焼き芋を
してくださっていた!!
※写真撮るまもなく食べました。

そさしたら、その後、
薬膳料理や、
和菓子を不定期で
販売やお店で出されている、
畑仲間の薬剤師さんが来られて・・・

なんと、白味噌雑煮を作ってくださった!!

ゆずの香りがたまらん!

農家さんの農小屋は、
土壁と竹で、
昔ながらの作り方で、
特別に作られているのですが、、

こだわりのスピーカーから、
音の良い音楽が聞こえ、
お雑煮以外にも、
色々美味しいものを食べさせていただき、、、

なんだか、時間が止まっているかのような、
ゆったりとした不思議な感覚。

ついつい長居・・・

帰りには、自家用で作られている
お野菜もいただく始末。


早速カブを、生で塩のみで食べましたが、、

甘!!!

いやはや、、なんと贅沢な。。

今年は、いつも、美味しくてたくさんできる黒豆や、
皆で初めて植えた白小豆などが、
虫にやられたり、
水不足で実がならなかったりと、
残念な年ではあったのですが、、

なんだかんだで美味しいものが揃うこの場所は、
居心地よくて・・・
食べすぎてしまいました。。

もうこれ以上太れないのにー(笑)

農家さんが身近にいるって、、
幸せだなーと、
しみじみ思うのでありました。