いやぁー

まいった まいった

昨年7月以来持ち続けていた 某リフォーム会社「PH」

初期の購入単価は1200円ぐらい

それが、8月の下旬には4000円をこえ

いっきに資産3倍強


昨年2月に株をはじめたばかりの初心者トレーダーは

すっかりいい気になっていました


しかし、そんなにうまくはいかないもんで

9月以降いろんなごたごたを経て

今年の年明け株価は1000円強

その後ライブドアショックなどもあり

ずるずる下がりおとといは500円台


新年のおみくじに書いてあった

「もっている株は離すべからず」

みたいなことを信じて

一時的には売り買いしながら

当初の株数キープ(ほんとは微増)


ようやくおみくじのご利益か

きのうはストップ高(といっても100円幅)

「よぉーし」

ここんとこの赤字いっきに解消!

と思ったのもつかの間

引け後には最悪の下方修正IR

今日はストップ安はりつき覚悟のスタート

寄れば半分処分の成売をいれて出社


ところが・・・


朝の一瞬(9時16分~21分)で

ストップ高はりつき

ストップ高?

安じゃなくて?


最悪なのは1回寄って成売分見事売却済み

しかも始値の650円で約定

あーあ あーあ あーあ

で、なんであがったわけ?


いまだに理由は不明

敗北感たっぷり