馬券を買うようになって16年ぐらいになる

20代のころは、給料のほとんどを

競馬につぎ込んだ時もあった


はずれた記憶ばかりだが

少しはいい思い出も・・・


1992年 社会人となり2年目の夏

前年に無配でダービーを制したトウカイテイオーが

骨折休養明け春2戦目無敗のまま迎えた

天皇賞(春)で初めて5着にやぶれ

レース後に2度目の骨折が判明し休養を余儀なくされた

その休養の場所が鹿児島の山下牧場


山下牧場は海岸調教が有名で

砂浜での乗り込みが繊細な馬の脚に負担をかけず

調教をすすめられる(といわれていたような気がする)


トウカイテイオーも海岸調教も1度見に行きたいと思っていた


その頃、鹿児島出張が月に数回あり山下牧場をたずねる機会に恵まれた


会社の先輩であるKヅカさんに誘われ

得意先の車を借り、朝4時半ごろに鹿児島市内を出発

というプランだったと思う


朝の出発は、わたしの寝坊で30分ぐらい遅れた

(すみませんでした Kヅカさん)


鹿児島からフェリーで桜島にわたり

桜島をつっきって大隈半島の裏側にある

山下牧場までのみちのりはかなり遠かった気がする


朝早い(少し遅れたが)出発のおかげで

なんとか7時ごろには現地につき海岸調教も見れた

松林の中の細い馬道から海岸に馬があらわれる光景は

とてもきれいなものだった


そんな中ひときわ目をひく馬がいた

小柄ながら均整のとれた見事な栗毛の馬体


「イクノディクタス」

1987年4月16日生 栗毛 メス

父 ディクタス

母 ダイナランデイング

(母父ノーザンテースト)

栗東 福島厩舎

その後、牧場に戻りトウカイテイオーを見たが

これがダービー馬???と思うほどぱっとしない感じ

ただ、後ろ脚の繋ぎの柔らかさは印象的


それよりもやはり


「イクノディクタス」

すばらしい!!!!

その後、この馬は小倉記念・オールカマーと連勝も

GⅠでは強豪牡馬相手に苦戦を強いられる


そういえばオールカマーってまだあるっけ?

なんでもこい!

というこのレース名はすごく好き


はなしは戻って

秋以降の敗戦で人気を落とし安田記念を16頭中

14番人気でむかえたイクノディクタス

そんなに弱くないだろう!と思いながらも

マイルという距離に疑問を感じ馬券は買ってなかった


江ノ島でのゴミ拾い終了後、浜辺でラジオを聞いていると


きた きた きた!!!


1着ヤマニンゼファー

2着イクノディクタス


複勝  1760円

馬連 68970円


くりかえす

馬券は買ってなかった

まあ いい

元から狙いは次の宝塚と決めていた


この馬の距離適正は2000~2200Mと

絶対的な確信(妄想)を持っていた


そしてむかえた宝塚記念

安田記念2着をフロック視されたのか相変わらず人気がない

11頭中8番人気


人気もないがお金もない

この時の全財産1万3千円

(ここのとこ負けが続きすぎ)

さてどうする?


武豊のメジロマックイーンが単勝1.5倍の圧倒的1番人気

確かにこいつは強い


メジロは強いがそれ以外はそうでもない

イクノディクタスは3着にはくる(と思う)

考えをめぐらすほどに確信に変わってきた


問題はメジロをかわせるか?

それなら単勝もある(40倍くらいの気がした)


うーん????


かわせないかもしれない


勝負馬券は決めた


複勝に1万

残りの3千円でメジロとの馬連を買った


全部くれば10万くらいになる

当時のわたしには10万というのは大金のひとつの基準



小雨の降る(降ってた気がする)阪神競馬場に

ファンファーレが流れた


見ていた場所は渋谷・並木橋の

中華料理屋「こまどり」(今はない)


道中、最後方をすすむディクタス

大丈夫か?  だいじょうぶだろ

3コーナーからじょじょに進出するもまだ9番手


ほんとに大丈夫か? だいじょうぶのはず!


4コーナーをまわり勝負は直線に!


中華屋の店内にも声が飛び交う


させ! させ!! 

させーッ!!!!!!



第34回 宝塚記念  (G1)【皇太子殿下御成婚奉祝】
サラ4歳上,混合,オープン,定量
阪神2200芝
6月13日 雨,良
賞金(1着)13000万,(2着)5200万,(3着)3300万

枠 馬 馬 名        性年 斤量 騎手  タイム 着差 人気馬体重 厩舎
6 6 メジロマックイーン 牡7 56 武   2.17.7  1 494 -6 池江
2 2 イクノディクタス   牝7 54 村本  2.18.0 1.3/4 8 470 +6 福島信
1 1 オースミロッチ   牡7 56 松本  2.18.1 1/2 10 498 -6 中尾正
7 9 セキテイリュウオー牡5 56 南井  2.18.4 1.3/4 9 458 +2 藤原
4 4 アイルトンシンボリ 牡5 56 柴田政 2.18.5 3/4 5 480 0 畠山
7 8 ホワイトアロー   牡7 56 大崎  2.20.1 10 11 494 +2 小野
8 11 シャコーグレイド  牡6 57 蛯名正 2.20.4 1.3/4 4 468 -6 矢野照
6 7 ニシノフラワー   牝5 54 河内  2.20.9 3  3 424 -6 松田正
8 10 アラシ        騙5 56 土肥 2.20.9 鼻  6 460 -6 加藤敬
3 3 メジロパーマー  牡7 56 山田泰2.21.5 3.1/2 2 476 +4 大久正
5 5 ロンシャンボーイ  牡5 56 清山 2.22.8 8 7 470 0 小原

単勝 150円
複勝 120円 440円 670円
枠連 2050円
馬連 2370円