昨年、阪神最終レースでなんとか一息ついてから早一週間



今年の始動は中山8Rから


馬券道場の馬を選んでいると9番インプルーブの鞍上に石橋修がいる


去年は石橋で終わった


今年は石橋から始めようと買ってみたら来てしまった


7番人気単勝1300円なのに2着を5馬身もちぎって


2着に4番人気の5番と5番人気の6番を100円づつ入力したが


「やっぱ9番こないな」と思ってしまいキャンセル


今年初の万馬券を逃してしまった


とりあえず単複で1690円


順調なすべり出しだ


それにしてもこの石橋君


別に特別な思い入れもない


どんなジョッキーかも良く知らない


しかし自分的には2008年度回収率ナンバー3ジョッキー


回収率は226%


第4位が秋山で225%


1位は木幡、2位は藤田


調べてみると石橋修は柴田正人厩舎所属の6年目のジョッキー


今週もインプルーブ含めて5鞍だけ





続く9R


1番ベストメンバーの単複で460円の払い戻し


2着には4番人気のアンカツを買ったが9着だった


馬体重を後から知ったがアンカツの馬はプラス12キロ


厩舎関係者が変則的になる年末年始は毎年調整に微妙な変化をあたえる


ましてや馬体の絞りづらい冬場


二桁プラスの馬は注意したい



10Rは2番人気三浦のファイナルスコアーを買うが撃沈



そしてむかえた中山金杯


プレミアムレースのここはなんとかゲットしたい


狙いは4頭に絞った


アドマイヤフジ、オペラブラーボ、キングストレイル、ヤマニンキングリー


この中でも本線はアドマイヤ→ヤマニン


これが来て大幅プラスでの始動となった


欲を言えば3着に残り2頭のどっちか来て欲しかったが



最終Rはまたしても三浦を狙ったが1番人気2着


複勝190円の払い戻し



なかなかというかかなり好調なすべり出し


ムードは押せ押せ



こうなったら明日の京都金杯は秋山のエーシンフォワードでもいってみるか?