思うようにいかないもんだ

予想はそれなりにいい感じなんだけど

まずは昨日の東京新聞杯

金曜日の帰りに電車の中で東スポを読んでいてピンときた

アブソリュート

馬もいいがこんな時のカツハルにひかれた

5番人気単勝1170円

とれたのはこれだけ

2着のキャプテンベガは買えなかった

展開を考え差してくるのを中心に買ったが15番人気までは・・・

3着スマイルジャック(9番人気)と4着リザーブガード(7番人気)は

持っていただけに余計に悔しい(この辺は三連単もあった)

そして今日

8Rリアルヴィクトリーはまさか勝つとは思わなかったので

単・複・馬単100円はラッキーだった

11R京都牝馬S

これも馬ではなく騎手で選んだ

そろそろ武がやるはずだ

見事直線内から伸びて1着

単勝6番人気1210円は良かったが相手は1番人気アンカツの

ザレマにしぼっていたためアタマ差3着で・・・

なかなか馬券になるようでならない

しかしちょぼちょぼ単勝があたるので結局今日はプラス1900円

馬券道場も2日で6500円

前回は2日で5000円から伸び悩んで昇段を逃したが今回はいけるだろう

ということでかるく祝杯



不惑



ルカ・カルトン(1900円)


パリの三ツ星レストランがもっと気軽な店をやりたいと


自ら星を1つ返したというところのハウスワインらしい


フランス大使館でもハウスワインとして使ってるとか・・・



たしかにおいしい


バランスも良い



飲みすぎてこたつで3時間ばかり寝てしまったが・・・