YUKAのブログ
初日記☆!!ニューヨークで生活するも暇すぎていろいろ模索中。


暇があったらたちよってください☆あそんでください☆今日の日記は・・・




シャドーボックス音譜


知らないよね。説明;ボックスの中に3Dのアートを作るもの)


※昔ヨーロッパで流行ったんだって。たぶん


今ニューヨークでちょっと有名?な先生がいて、


教室に通っている女性が沢山・・・?いる。結構つくりがいがある!




第二作目を作りました音譜一作目はも少し簡単なやつでした





   THE フラワー音譜そのまんま





次回は、もう少し難しいのをつくろうかな・・ヨーロッパ建物風な・・・





と考え中ニコニコラブラブ




これがなかなか面白くて、なんだか中学の美術?図工?みたいな気分にひたる・・・


この先生、ビーズとか刺繍もやっていて、女子に大人気・・


その先生にも、先生がいるんだって☆


どんな先生なんだろ・・・




でも先生のお部屋には沢山の作品が飾ってあって、本当に素敵!


おしゃれな家・・・という感じ。。。


アメリカにはなかなかインテリアショップがないから、自分で好きなもの作ったほうが早いかも・・・


みなさんも是非一度♪


なんか、インターネットでもグッツが売っているらしい・・・・


1000円くらいかな・・・?安いのだと150円・・・


先生が使ってるのは、Ltac(通販) というところみたい・・





yuriさん先生連絡先

yurinybeads@gmail.com



そして今日は。お友達と、お教室の後に、ランチにいってきましたシラーこれが楽しみ







BASTA PASTA





というところ・・・日本人がやっているパスタのお店みたい私あんまりレストラン知らない得意げ





お客さんは大半外国の方だったけど、店員さんはほぼ日本人!





英語もつかわず、すーっとメニュー注文☆





ランチなので・・・





SOUP OR SALAD





PASTA





DESSERT(今日はチーズケーキ)





で$18にひひお手軽で日本人好みの味!


なかなかいける!いっつもアメリカンパスタはお口にあわず・・・





わたしの頼んだSpagetti With Shrimp(えびのスパゲッティ)は、





三つ葉が上にのっていて日本人好みでしたラブラブ





ニューヨークの方は是非ドキドキランチに最適にひひだと思いますよ!旅行の方も是非☆




ということで今日はこの辺でドキドキ






☆今日愛犬のバーグは、うんちをもらし、お尻にうんちがついています。


生後三ヶ月のシーズー。頭がいい子なんだけど・・・w




ペタしてね