2021年9月に入り梅雨のような天気が続き隔靴掻痒だったが今日やっと快晴。



そのほかの仕事は頑張っていただいていたし、初動は大いなるミスをしたがワクチン接種スピードを追い上げたりの実績は評価できるが、何せ新型コロナ対応において既得権益医師会と闘えず前任も合わせて実質1年半以上一番の肝である医療体制拡充ができず、実体経済を止めることしかできなかった責任は大きかった菅政権が終わる。もうすぐ新しい政権ができるが、誰が新しい首相になろうと実体経済を動かしながらwith新型コロナへ舵を切ってもらわなきゃ何の意味もない。


我々は現時点連結自己資本比率60%。

新型コロナ禍現時点のvisionは、

既存事業は色々な事をしながら耐え、

周辺事業でカバーしながら、

近未来は一番になれる可能性がある既存事業と新型コロナ禍で育った周辺事業とデジタル収益基盤で稼ぐ、ということ。


さて、朝本社物理的オフィスへ行く前にできるだけ歩くことがジムいらずで健康維持の秘訣。最近通勤ルートのアンパンマンみたいと言われているので、、、



2021.09.13.mon東都大学野球開幕。

母校じゃないけど甥の応援に来てるが、リモートワークしながらだが月曜日はメール多すぎて午前中は大変😂



首のヘルニアで7年間一時引退しているゴルフだが、アプローチだけ。






本題の最近の炭水化物たち。






















本日は以上。