あぁ・・・またトモくんのブログ見て泣きそうになりました。afoです。


最近ほんと前以上に涙もろくなってて、自分でも悩んでます。afoです。



そんなafoの今日の出来事なんですけど、、、、




最悪ですすすた。


事件(?)は給食時におき、昼休みのときは本気で泣きそうになりました。


そして泣きそうになり、我慢し、1分寝て、笑いました。


人ってほんきで壊れたら笑うんですよ。(はだ○のゲンの母さんみたいに。)


部活おわって結構経つのでこんな風に笑ったのは久々でした。


ちなみにあのときの笑い方はtsumikiと紅蓮いわく、ものすごく怖かったみたいです笑



我が学校は放送部にCDを持っていったら給食のときに曲をかけてくれるんですね。


(たいていの学校はあると思うんですけど。)


それでここ最近アニソンが多いんです。


といってもOP・ED・アリプロぐらいなので一般人も気づかず嫌がってもなかったんですね。


(いや、かけたの私じゃないですよw)



んで今日は・・・・・・ね。


ひどかった。


だって、


突如。



「チャームポイン/トは 泣きボ/クロ♪」




って聴こえるんですよ。


危うく汁がまけそうでしたよ。


手も肩も震えて箸置いてる私をtsumikiが軽く不思議な目で見てました(よね?私信。)



・・・・とまぁまだ1番(?)はいいですよ。


気づいたのは私とそれをかけたヤツラ(あとで言います。)だけでしたから。たぶん。



でもこれって、氷帝みんなの台詞あるじゃないですか!



「宍戸さん・・・」とか「ほっとけ長太郎!」「もっと飛んでみそ!」「下克上」「あれ、跡部・・・」「おい跡部」



もう本気で寒気がしましたよ。


最後の忍足の台詞なんてばっちり聴こえてて、


「キャラ変わってるやんか」


のとこなんて曲も消えるからより聞こえて・・・・。


教室も静まるし。


一部の人たちは確実に気づいたみたいで・・・・。


その後も追い詰めるように「氷帝氷帝」聴こえるし・・・。



なんかマジで泣きたくなりましたよ。



もう最後のサビ「チャームポイントは♪」のところも男子とか歌いだして、


「で結局これ何?」っていう人もいれば、


「・・・これって、、、」みたいな顔してる人もいて;;;



私なんて(-д-)←こんな感じでしたよ。




さっき言った、これかけたヤツラってのは土曜日の記事に書いた


メイトで騒いでたヤツラで、私は曲がかかった瞬間に分かりました。


実際にこの前買ってたの見てましたからね。


正直、「はぁー?」みたいに思いました。というか今も思ってます。



もっと場所を考えてほしいです。


他のクラスの女子はテニプリと分かってなくても


ひたすらキモイって言ってたみたいです。


(悪気はなくて、本当に聞いてて嫌になったからキモイと言ったんだと思います。)


男子だって快く思ってた人はあまりいなかったと思います。


(ほんとに嫌がった人もあまりいないとは思いますけど、、、。)



OPやEDなんかは多少あれでも基本的に誰でも受け入れられると思います。


でもキャラソンとなると・・・・・やっぱり違いますよね。



最近オタクや腐の世界がメディア化されすぎてて、一般人もいろいろ知ってたりします。


テニプリを知らなくてもたぶんこれが何かのキャラソンだと勘付いた人もいると思うんです。


でもこの世界のことが広まっていく一方で、それが受け入れられているかっていったら、


・・・・・実際そうでもないですよね。


悲しいですが・・・・・これが現実というものです。


なのにこんな公の場で、こんなことをするなんて・・・気が知れませんね。


生徒・教師含めて700人以上の一般人がこれを一斉に聞いたんですよ。


今思っても寒気がします。



土曜日のその記事にも書いたけど、ある1人の子があれからテニミュを買って、


それが他の3人に流れ結局4人とも好きになったみたいです。


そして、その子らが明日何かミュの曲を流そうとしてました。


同時に「あしたはメガネにする?」とも言ってたので


眼鏡’sか忍足(4人の1人が一番すきなキャラです)だと思われるんですけど・・・・。


自分たちまだやるつもりなの?この現状に気づいてないの?


またキャラソンかけて、その上ミュもかけるって・・・。


そりゃキャラソンでも普通に聞けるものだってありますよ。(青酢とか。)


ミュだってありますよ!


でもあいつ等の場合、何しでかすかわかんないという・・・ね。


まぁ今回はあいつ等と知り合いってことで、


紅蓮が一応注意してくれましたが。(ありがとうね!私信。)


そのとき私は机で死んでました。




メイトでは大声で騒いで、


学校でも大声でキャラの話して、


全校生にキャラソン聞かすわで。



ほんきで殴っていいですか?


分かってますよ。暴力はだめですよね。はい。



にしてもあいつ等は常識が無さすぎると思います。


そりゃ私も義務教育生でまだまだ子供ですけど。



それにあいつ等の1人はもう随分前から腐で、


世間からの視線も知ってるはずなのにこういうことしたのが許せません。


他の3人も何も知らないのに、知ったふりして堂々としないでください。



これとそれは関係ないと思われるかも知れないけど、


こういう人たちが、ミュで出待ちしたり、


気分次第でブログ荒らしたりしているのではないかなぁ


と改めて思いました。




そんなこんなで今日はかなりブラックDAYです。




話しずれるけど・・・・・・ねぇ、掃除しないAちゃんの首ねじってもいい?

言ってることが矛盾しすぎてるAちゃんの頭わってもいい?

いい音するかな?(^ω^)わくわく

冗談です。たぶん。