今ニコ動で、第2回 テニミュキャスト 出演公演回数ランキング というのを見てました。(クリックすれば飛びます。)


それで何故かどうしても記事が書きたくなったので書いてます。


てか現在進行形で目から液体が・・・・。


あ、途中で所々反転しているところは基本的に愚痴です。

反転して読んで、気分を害されても苦情等は一切なしでお願いします。


読まれる方は思想は個人の自由っていうこと前提に書いてることを承知で読んで下さい。





まず、初演の柳のソロでうるっと。


しかし、(愚痴っぽいので反転)

初演だけ出てた方たちに対して「誰?」というのに少なからず怒りを覚え、引いていく涙


そして、2代目でまたまたうるっと。


ただ知ってはいたものの、改めて意外と公演数が少ないということに驚きました。


てゆーか。今が異常なんだよね。(なんだか感覚狂っちゃう;;;)


次に出てきた初代の方たちに、心の中で敬礼し崇めました。


・・・この際なのでちょっと言っちゃいますが、(よって以下反転)初代の方たちを侮辱する方は勝手ながら許せません。いくら思想は個人の自由といえども、私には理解できません



で。


次でいろいろと不安になりました。


今公演。冬公演。


ほんとうに大丈夫なのかと・・・・。


65公演。


今までの記事には書いてなかったんですけど驚きました、不安でした。


そして、その公演数が、


2代目く初代(初演からの方々)≦4代目


なんですよ。


たった1公演で、4期(4代目青学&比嘉)が今までのを抜くんですよ。


今更ですけど、ほんとぞっとします。


それに、ちょっと寂しい気もしますが・・・・。

今までの歴史をたった1公演で塗り替えちゃうなんて。


そりゃ公演数が全てじゃないけどさぁ!!!!!でもさぁ・・・。

(この気持ち分かる方は画面の前で挙手してくれたら嬉しいです。)


とりあえず無事を祈るだけですね・・・。


はいはーい、またまた反転します。=口調荒め。

4代目無理とか3代目カムバックとか・・・。そりゃその気持ちも分かりますが・・・・今4代目も頑張ってると思いますし見守ってあげようとか思わないのでしょうか。まぁ考え方は人それぞれですがね!(私だってちゃんと分かってますよ。)

といいつつも、上の方たちの気持ちは受け入れられません。仲良くできません



はい、次。


まーくんとケンヌが意外と多く出てるんだなと思いました。



六角。といっても三角形だが。


3代目青学をずっと支えてたのは彼らですよね。


ちなみに、しょまさんの写真で不覚にも死にそうになったのはここだけの話。

ねぇねぇ、冷凍食品の本読んだら私も頭よくなるかなー?(なりません。)



で、


自分でもよく分かんないけど初代トリオで水滴がうがーーーーってキタ。


あれ、何でだろう。分かんない。でも私は好きだよ、トリオ。


ピンポンパンポーンまた反転します。

考えかたは人それz(ry だけど!

私はトリオをいらないっていう人とは仲良くなれません。初代トリオを「きもい。うざい」って言う人の心理は理解できません。

あ、でも、「キモカワイイ」は褒め言葉だと思うから私はいいと思うよ





そして、改めておつかれ3代目!


&一馬もおつとぅーす!


立海が上位で、


2位は211回で相葉さま。


で、うすうす気づいていたものの


まさかの


216回で原マサが1位!



ちょ、原マサ自重!!!!!!


注:私は原マサ好きです。これ、褒めてます。この場合自重は褒め言葉です。




最後の最後の下克上には驚きましたが、


要するに、


今公演だいじょうぶなんだろうか・・・と。


ちゃんと大楽(まさかの岩手だけど笑)迎えられるでしょうか。


まぁ決まったことなので私がどうこう言っても仕方ないんですがね。


この結果見てると、比嘉戦がものすごく大きいですね。


よし・・・・こうなったら爆汗湯でも送るか・・・・。(相手が違う。)笑




あのーここまで散々公演数のこと言ってきてアレなんですけど、


別に公演数が全てとか思ってるわけではないので!!


そこんとこお願いしますね。



あと、一番下が97位ってことは、全キャストで97人いるってことですよね?


なんたるカオスΣ(Д )

はっとしてはっとしてはっとして思考がぶーんしてカオス!みたいな。わけわかんねぇよ。

改めて壮大です。97人・・・・・すごすぐる。全員集まるとか想像すると頭がパンクします。(真顔)





やっぱいいな。テニミュ。


そしてやっぱり無理っぽいな、今回。orz