ゼーッッット!! |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

恥ずかしながら。


いいトシをして、「マジンガーZ INFINITY」を観てきました。


(;^_^A


 


ていうか、ど平日の昼間、上映会場の中にいるのは……


私と同じような年代の男たち……(爆)


 


つまるところ、そういうことなんですよね。


 


子供の頃、熱中していたロボット・アニメ。


あの正当な後日談が今回の映画ということもあり、つい童心に返ってしまうオジサンたちが多いということ。


 


しかし、ど平日の昼間に、普段なにをしている人たちなんだろうって…


   ↑


(オイ! おまえもだろ!!)


 


いやいや、サービス業種の方たちかもしれませんし。


 


私は特に理由がない限り、映画はたいてい平日に観るようにしています。


 


 


「マジンガーZ」の感想。


 


熱かった。


 


これに尽きます。


そうそう、これが観たいんですよ。


 


「ロケットパーンチ!」とか「ブレストファイヤー!!」とか。


操縦者、ボタン押してるだけだろうに叫ぶ意味はあるのか。


というような、理屈が吹っ飛んでしまうくらい熱い。


 


いやー。


ほんと、しばし童心に帰りましたわあ。


 


ちょっと前には奥さんと、「スター・ウォーズ」も観に行ったのですが。


 


個人的には「マジンガー」のほうがテンションが上がったゼファーなのです。


 


 


あ、今年の記事は、終わってないのでまた書きます。


お待ちください。


 


 


ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)


     ↓


 

人気ブログランキングへ