趣味は独学で結果を求めずにやると

長続きするタイプ玄子です。

中国の古くからあったと言われる剪紙。

全くの独学で楽しんでいますが

最初は

諸葛丞相専属ブログ
てふてふ


諸葛丞相専属ブログ
ぞ~


諸葛丞相専属ブログ
麒麟に乗ったお子

ってな感じで

剪紙の図案を基に作っていましたが

レベルが上がれば上がるほど

繊細になっていくので

( ̄_ ̄ i)……

何か、テンションが下がって

作るのがあまり楽しくなくなってしまいました。

が!そんな時、

日本の蒔絵ってすっごく綺麗で好きなので

何となく

蒔絵を勝手に図案化し

諸葛丞相専属ブログ
日本蒔絵風・てふてふ

を作ったら

≧(´▽`)≦たのしいかも~

何気にハマり


諸葛丞相専属ブログ
ずお~

とかも蒔絵の方が

個人的には


諸葛丞相専属ブログ
馬が合った♪

ので、蒔絵を中心に作っていたら

影絵っぽい気もして来ました。

で、古琴で「神人暢」って曲を

初めて聞いた時に浮かんだイメージも

諸葛丞相専属ブログ


剪紙で勝手に再現↑

豊作を祝って火の周りを踊りながら喜ぶ

堯帝時代の人々。

って感じで

今度は影絵的な雰囲気が好きになり

最新作


諸葛丞相専属ブログ
孔明先生に挑戦してみましたとさ。

ってな感じです。

裁断機を使っても

紙を真っ直ぐ裁断することさえ出来ない

不器用の代名詞@玄子ですが

絵も描けないので

挿絵の代わりに剪紙でって

目的だけで

不器用なりに楽しんでいます。

何事も楽しまないと、ですね!


で。三国志は楽しいのです。

三国志の楽しさも

気負わずに伝えていけたらなと

思っておりまする!


ではまた!

しもやけ太守@玄子でした!