『親愛なるショウマ、とても寂しいよ』宇野昌磨の電撃引退表明に26年冬季五輪公式が異例の労い!『君の素晴らしい演技は大会の歴史に残る』

  日本人スケーターに労いの言葉が止まない

 

  フィギュアスケート男子で五輪2大会連続メダリスト、世界選手権2連覇を達成している宇野昌磨が5月9日、自身の公式SNSを通じて現役引退を発表した。併せて14日に記者会見を開く

 

  宇野はインスタグラム内で『この度、現役選手を引退することを決断致しました』と報告。『今まで競技者としての僕を応援してくださった皆様、支えてくださった皆様本当にありがとうございました』と感謝を綴り、『5歳の時にスケートと出会い、21年間続けることができ、素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝しております』と重ねた

 

  初めてオリンピックに出場した2018年の平昌大会で銀メダルに輝き、羽生結弦(金メダル)とともにワンツーフィニッシュの快挙を果たした。22年北京大会はシングルで銅メダル。団体戦にも出場し、日本の初メダルに貢献した

 

  宇野の引退発表には世界中のフィギュア関係者から、その功績を称える声が後を絶たない。米国の名物フィギュア記者ジャッキー・ウォン氏は宇野のインスタを共有しながら、『五輪で3つのメダルを獲得、世界選手権を2連覇、全日本選手権で6度優勝した宇野昌磨が現役引退を発表した』と速報を打ち、名前をわざわざ漢字に置き換える粋な演出で現役生活を労った

 

  また、2年後にイタリアで開催されるミラノ・コルティナダンペッツォ五輪も日本王者に異例の反応を示している。同公式サイトは宇野の引退発表後、SNSに『親愛なるショウマ、我々はミラノ・コルティナダンペッツォ五輪で君の演技が見れないのは、とても寂しいよ。あなたは常にインスピレーションの源であり、ショウマの素晴らしい演技は大会の歴史にいつまでも残るだろう』と、未練を残しながらも宇野が五輪の歴史に大きな足跡を残したことを賞賛。日本人スケーターの新たなステージにエールを送っている

 

  宇野は14日の会見に向けて、『僕の想いや、今後の活動についてはその場でお話しさせていただきます。会見はトヨタイムズでLIVE配信されますので、ご覧いただければ幸いです。引き続き、宜しくお願いいたします』と締めている

 

  北京五輪後に羽生が競技会から退いた後、日本男子フィギュアを牽引し続け、洗練された演技と繊細な表現力で世界トップと戦い続けた宇野。記者会見では、いったいどんな言葉が聞けるのか、その第一声に注目したい