農園レストランとリサイクル | ハイダウェイのブログ

ハイダウェイのブログ

趣味のスポーツ、時計、買い物、街歩きの様子に仕事の事などライフログ的に綴ってみようと思います。
仕事が結構多忙なので、マイペースでやるつもりでしたが、意外に頑張っちゃってますので、応援よろしくお願いいたします!

1月6日の土曜日は久々に
こちらの農園レストランへ


ランチ内容は壁に書かれています。

この日はご飯ランチ



まずサラダが出てきますが

これが美味い!

自家製トマトドレッシングも美味い!

量が多くヘルシーに満腹に。



この後ご飯がサーブされますが

これがなかなかの量なのはさすが群馬県。

かなり満腹になります。


なのに注文してしまったいちごパフェ。

ここにきたら是非食べておきたいデザート。

この日夕食はプロテインだけにして

しっかり調整しました。


話変わりましてこの見窄らしいフリース。

両方とも古いもので、僕の寝巻きです。

右側の物は97年くらいに

パタゴニア横浜関内、今の場所じゃなく

中華街の中にあった狭い店舗の時代に

買った物です。


当時はパタゴニアも強気で

セールは基本行わず、セール品を

売っていた関内店でもタグに切れ目を入れて

売られていました。



完全にボロッボロで部屋で着ていても

寒いので、かといって捨てるのも忍びなく…



と言う事で翌日東京まで

ドライブに出た時にパタゴニア渋谷店に行き

店員のお兄さんに渡して

リサイクルをお願いしました。

かなり着込んでますね〜

この時代の物は珍しいです、など

一通りの褒め言葉を頂き

リサイクルへ旅立って行きました。


長年愛用している物は

使えるうちは使うと言うのが僕のスタンス。

情がうつりゴミ箱に捨てられないものは

メルカリに出したり、このような

売れない物はリサイクルに出しています(^^)