(2003年より持ち越しの銘柄)

            現在の株価    年始からのリターン
Ask Jeeves Inc (ASKJ) 26.75ドル  (48%↑)

Qualcomm Inc (QCOM)  42.40ドル  (57%↑) 

Monsanto Co (MON)   55.55ドル  (93%↑)

QCOMの分割による株数増以外は、なんの変動も無し。



(2004年11月下旬に新たに組み入れた銘柄)

              現在の株価 購入時からのリターン
CGI Holding Corp (CGIH.OB)  6.0ドル  (76%↑)

Marchex Inc (MCHX)     21.0ドル  (35%↑)

TOM Online Inc. (TOMO)   15.26ドル  (7%↑)

Shelron Group Inc (SHRN.OB) 0.125ドル  (317%↑)


2004年中の売買は上記4銘柄の買いのみ。売りはなし。
ほとんど休眠状態ですた。

11月新規組み入れ分トータルで2ヶ月経たずに既に2倍化達成ですのでボチボチの成績といえるでしょうか。
銘柄は自分の関心のあるフィールドを中心に、その道のプロの友人の情報も合わせて
チョイスしています。
馴染みのない銘柄ばかりになってしまいますが、デイトレでもなく後だしジャンケンでもありません。(ヤフートピで7月より掲載してました。)
アチキの運用方針ですのでご了承ください。
2005年はこのように一部ポートフォリオの運用を積極化する予定。

CGIH,MCHX,SHRNについては推奨はしませんが、たま~に値動きをチェックしてみてください。おもしろいモノが見れるかと存じます。また日本にもその物色の流れが波及してくるといいんですけど。
個人的には2003年のフォーサイド、サイバーAの再来をイメージしています。