hakon



けっこう音楽の話もちょこちょこ書いてますが
(株や料理の話とごっちゃのブログだとアクセス悪いよ!って言われてますが、それぞれを別々にするのも面倒なんでこのままでw 別々にしたらどれも更新が止まるの間違いないw)

ずぅーっと推してきたシガーロスみたいに、他のブロガーの間でも人気が出て来てるのを見るのはなかなか嬉しいものです。(なぜか誰もアフィ代をくれませんがw)

というわけで今日は同じようなタイプの音を。

stafraenn hakon

政治の世界でも○○チルドレンなんていう言葉が踊ってますが音楽や映画でも偉大な先人達の名をとって使われることが多いですよね。マイブラチルドレン、ベルベットチルドレン、黒澤チルドレン、欽ちゃんチルドレンw

今日のstafraenn hakon は必ずしもシガーロスチルドレンというわけでもないんでしょうが(ファンによっては怒られそうだw)同時代に同じ空気を醸し出しているアーチストとして取り上げてみますた。

敬愛するキシェロフスキ監督によるふたりのベロニカじゃないですけど、同じような音ってお互い意識してなくても同時代にいろんな場所で生まれるのかもしれませんね。