東南アジア株式=総じて高い、バンコク・ジャカルタは銀行株が上昇(10月31日)

 

[シンガポール 31日 ロイター] 31日の東南アジア株式市場では、バンコク、ジャカルタの両市場で銀行株が上昇した。好調な経済見通しや、ゼネラル・エレクトリック(GE)の子会社がタイのアユタヤ銀行 に出資するとの報が好感され、タイのカシコーン銀行 インドネシアのダナモン銀行 など銀行株が上伸した。  バンコク市場 <.SETI> は東南アジア株式市場の上伸を主導。0940GMT時点で0.52%高。ジャカルタ市場 <.JKSE> は0.15%高、クアラルンプール市場 <.KLSE> は0.23%高、マニラ市場 <.PSI> はほぼ横ばい。  シンガポール市場 <.STI> は0.38%高。月間ベースでは5.2%上昇しており、単月の伸びとしては2005年7月以来の大幅な水準となった。  GE傘下のGEキャピタル・インターナショナルが、220億バーツ(5億9800万ドル)でアユタヤ銀行の株式25%を購入することを確認したとの報を受け、タイの銀行に対する投資家の信頼感が押し上げられた。タイで先月クーデターが発生したため、この出資計画は先送りされていた。  キムエン証券の調査責任者は「GEキャピタルがなお(アユタヤ銀行株)購入に前向きだということは、タイの銀行に対する信任決議だ」と指摘した。  アユタヤ銀行は0.5%高、カシコーン銀行は0.7%高、サイアム・コマーシャル銀行 は1.6%高。タイの経済見通しの改善も銀行株押し上げの要因だった。  米有力格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は31日、安全保障と政策面でのリスクが低下したため、タイの外貨建てと自国通貨建ての格付けを据え置き、「クレジットウオッチ」を解除したと発表した。  ジャカルタ市場では、追加利下げへの期待感を受け、銀行株が上昇した。  BNPパリバ・ペレグリンの調査責任者、フェリー・ウォン氏は「金利低下を理由に、インドネシアの見通しは依然として好ましいものだ。消費者の信頼感や購買力に改善も見られる」と指摘した。ダナモン銀行は4.4%高、バンク・マンディリは0.9%高。シンガポール市場では、UOBバンク は0.6%安。同行の第3・四半期利益は前年同期比変わらずで、市場予想を若干下回った。  クリエイティブ・テクノロジー は最大8%下落した後、7.1%安で引けた。1日の下げ幅としては過去約7カ月で最大だった。予想外に悪い内容の四半期決算が嫌気された。



ダナモン銀行はどんなもんだなもん?

以前に日記に書いたことのあるアチキの保有銘柄のひとつなんですが、幸い好調さを持続しているようです。企業向け個人向け融資ともに好調。以前のアジア経済危機の時につぶれかかった大手銀行のひとつです。日本でいえば新生銀行みたいなもんかな?ゴム・タイヤ生産などを展開する華僑系財閥の機関銀行だったのですが、経済危機の際に経営危機に陥り、国からの増資・緊急融資などを引き換えに経営陣は総退陣、オーナーファミリーは経営責任をとって私有財産もほとんど徴収されました。小さな銀行などでは預金者の預金さえ全額は保護されなかった例もあったようで、日本の銀行問題の処理よりずっとラディカルな手法がインドネシアでは採られています。しかしこれが逆に長い将来のためには良かったのではないかとアチキは考えておりまする。

総人口が増え続け、都市に住む中産階級が勃興し、厚めな利ざやで融資残高を伸ばし続けている銀行のほうが邦銀の株よりよっぽど将来性があると考えています。(ちなみにダナモンではありませんが、ライバル行には邦銀が出資しているケースもあります)

あとは昨日の予想に書いたようにw不動産向け融資の状況をチェキしていきますw


アチキの日本株の方は、相変わらず短期逆張り分の整理整頓をクールに進めてる感じ。昨日はアドウェイズのしょぼめな上方修正が出てましたので出尽くしと見て今日リリース。4割ほど買値から上げましたのでまあ良しとします。面白い会社ですが、上場来のバリュエーションではとても手が出ませんでしたが、今回手がけられて良かったです。ただまだ高いよね。モバイルアフィリエイトはまだまだ市場拡大が望めますけど、AUとグーグル提携後のモバイル検索の利用状況なんか見ていると長期で保有するのはどうかなぁ?って思います。優良な媒体の囲い込み合戦が激しさを増していくのではないでしょうか?あとモバイルアフィリはクライアント層が偏ってますのでこういう御時世にwその点もネガティブに捉えられそうです。

合わせてオプトもリリース。いいところで買ったんですが、ほぼ行って来いでフィニッシュですた。

あとは注文を出したまま忘れてた3823アクロディアが買えていたw

窓埋めするかなぁと近くに散らして注文入れておいたのを忘れててちょっとビビッたんすが(^ε^)

GCAは↑行っちゃったかw こんなのデイトレじゃないと対応できません。お見送りさせていだきますw





【今日の一曲】


Eric B & Rakim-Paid In Full


今観てもイケルよね、これ。

単にオールドスクールしか受け付けない年になったせいかもしれんけど・・・(>_<)