久しぶりにコブクロのこと。。
 
先日、 コブクロライブ、
セミフアイナルへ行ってきました。
 
今回は息子と、、
しかしながら、携帯を家に忘れてしまい(涙)、
写真は全て撮ってもらいましたあせる
 
 
 
 
席はアリーナの、まあ良い席だった。
6月にも、一度大阪城ホールにも行っていますが、
(その時はなんと前から2列目という席でしたが!)
今回の方が、また一段と良かった!
 
いつもそうだけど、
一曲、一曲に込められた思いが溢れてきます。
 
今回、息子にとって初めてだと思う
「ここにしか咲かない花」や、「DOOR」、
それから「宝島」などは、
感動したに違いなくて、、
 
私自身も、いろいろな想いが、
溢れていきます。
 
「ここ花」は多分むか〜しに一度聴いたことはあったと思うけど、
もう長く聴いていなかったので、
イントロ流れてきた時は、やった、、やっと聴けた、、って!
そして、やはり娘との思い出が蘇る。
中3の時、担任の先生が作ってくれた卒業DVDにこの曲が流れていたね、
だから、その頃を思っていく、、
娘の青春時代だね、、
そんなこと、自然と思ってしまうんだ。
 
「桜」を聴けば、
高1のあの合唱コンのことが思い出され、
自然とその頃の風景が思い出され、
そこに娘も居る。
  ♪人は皆 心の岸辺に
   手放したくない花がある。。
 
「宝島」を聴けば、
これは、娘が「初めてコブクロで好きなった唄やで」と教えてくれた息子、
カラオケでもこれを歌ってたと教えてくれたね、、
親が知らないこと、 そうだったんだね。
そんなことを思う。。
   ♪ここは君と僕だけの宝島〜
 
そして「風」は、もう、
最後の曲やった。
娘と一緒に聴いた最後の曲やものね。。
その先はもうない。。
でも、この日の「風」は、不思議と悲しくはなくて、
とても穏やかで、優しさを感じながら聴いていました。。
聴けてよかった。。
   ♪こみ上げてくる想いは 誰に届くのだろう
        指先をつないで歩いた あなたにはもう届かない。。
 
 
いろいろな曲に支えられながら歩いてきた気がします。。
 
 

昔の映像です。

 

 

♪あの優しい場所は 今でも
   変わらず僕を待ってくれていますか。。
 
本当にどれもが、心深く沁みる言葉です。
 
 
 
 
 
セットリストです。
 
DOOR
LOVE
ボクノイバショ
太陽
YELL ~エール~
 
赤い糸
流星
ここにしか咲かない花
 
宝島
ToKImeki
Moon Light Party!
神風
 
風をみつめて
 
21080908
晴々
 
Sakura feat KOBUKURO
 
ココロの羽
ANSWER
 
 
 
 
最後の曲(ANSWER)もまた心深く、、
 
あの時から、何が答えなのかなんてわからずに、、
でも、ずっと歩いてきた今が、
きっと自分がやってきたことが、
それが、答えなんだろうなって。。
 
DOORも最高やったね。