今日もまた一段と暑い一日でした。
 
お盆も終わり、
お疲れさま、、ということで
今日は皆で大阪のてっぺんの方へ車を走らせました。
てっぺん=能勢方面です。
家からだと、そう遠くはないのです。
 
そうは言ってもここは初めて、
自然いっぱいの山の中、
お店の人が迎えてくれました。
 
中でも外でもどうぞ、、と言われ、
外の涼しげなところに座りました。
 
 
 
田んぼと山に囲まれて、
すぐ側に川が流れ、きらきらと葉が揺れています。
6月頃には蛍も見れるらしい、、
 
時折吹く風が気持ちよい。。
店の中も冷房は無いそうです。
自然の風だけで、夏が超えられるのですね!?
すばらしい。
 
頼んだランチ。
地元の野菜、水、を使った優しい味わいです。
このサラダ、トマトの皮も剥いてあって、凄く美味しい!
サラダ全体にドレッシングとは違う、
何か、、?食べやすい味がついてるのです。
冷スープも、カボチャソースのハンバーグも美味しい、
いやいやどれも美味しくて、体に優しくて
大満足でした。 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
 
それから場所を変えて、
小さな雑貨屋さんを見て、その後ケーキも、、
 
ここは昔来たこともある場所。
相変わらずお客さんも多いですが、お茶だけなので、
割とすぐに入れました。
美味しかった。
 
 
 
それから、、
 
(売り切れごめん)と
創業100年というお豆腐屋さんに
駄目もとで行ってみたのですが、
私たちが最後のお客さんだったようで、ぎりぎり買うことができました!
ラッキーでした。
昔ながらの豆腐屋さん、
絹はなくて、木綿豆腐だけ売っています。
あとは厚揚げやうす揚げ(売り切れ)なども美味しいと評判らしい。
 
ずっしり重くて、でも柔らかい。。
「ひややっこで食べて下さい」とお店の人の言葉どおり、
夕食に、早速ひややっこで食べましたが、、
 
 
これがとても美味しい〜〜
もっと食べれるわあ。。
明日も残りの一丁、ひややっこで頂きます。
 
 
今日は、美味しいもの、優しい景色を感じられて、
よい日だった気がします。
 
感謝です、、ごちそう様でした合格