先日、あるポスプロで
名古屋の40代フリー演出家数人が
偶然にも揃う機会がありました。
皆、同業者…
バリバリの一線級。

話は、
景気の話、地震の影響…
そして、
若い演出家が育たない事。


ボクたちの世代は、
バブル真っ只中に
演出として一本立ちをして、
バブル崩壊後、フリーとして
仕事を始めた世代。
バブルの時期は、
1ヶ月に4本とかCMを作ってました。
その後、
バブルの崩壊で仕事が激減し、
制作予算も削減され…
業界全体が
安い予算で短時間で確実に制作をするため、
安全パイ→〔任せておけば、ある程度の作品が作れる人達(ボクたち以上のフリー演出たち)〕に
仕事を集中させたため…
若い世代が仕事をする機会が無くなり(一度~アイツにやらせてみようか!な~んて事が無くなったことです)、
業界イメージの悪化も合わせ、
ボクら世代から下の
若手演出家たちが少なくなってしまった。


その結果、
ボクら世代は、なんとか~仕事を
今でも…もらう事ができているのですが、
なんか~寂しいことですネ。

もっと色々な世代の
様々な見方ができる人達が
群雄割拠しないと、
名古屋の映像広告業界の未来は無い!
な~んて、話をしつつ
40代のオッさんたちは、
編集室やMAルームに戻っていきました。


皆と…
いつまでも良きライバルでいたい…
そんな、
一瞬の出来事でした。
(o^∀^o)

頑張ろ!!