こんばんわ


今朝は寒かったです! 外気温なんと マイナス1℃・・・


室内5℃・・・ どうりで ファンヒーターをつけても室温が上がらず 


結局 出かけるまで設定温度の20℃にはなりませんでした。


確か 10℃くらいだったような気がします


きょうは兄のうちの長女・ランディの3回目の祥月命日でした。


本日もごちそう様♪
ランディです 13歳でした


2008年1月8日午前3時頃に兄と甥っ子2号に見守られ息を引き取りました


彼女は甥っ子2号が2歳のときの兄のうちの子になり、甥っ子2号とは一緒に大きくなりました。


前年末の12月20日に、まいると紫龍の獣医先生のところに連れて行きました。


それまでは兄のうちの近所の動物病院に通っていました


獣医先生に診ていただいたところ末期の子宮がんでした


腫瘍はテニスボール大くらいでした。手術は出来ませんでした。


余命は年内一杯というものでした。


今までの動物病院では子宮内膜症と診断されていました


年内一杯というところを 年を越してわりと元気に過ごしてくれました


甥っ子2号はランディと離れられず、2学期の始業式に遅刻していきました。


中学の担任の先生から心配のお電話をいただいてしまったくらいです。


兄夫婦の離婚という選択で生活が激変してしまいましたが、その後の家族が暗くならずに


済んだのもランディのおかげだと思っています。お転婆でいくつものエピソードがあります。


余命がわずかと分かってからは元兄嫁もランディの世話をしにきてくれていました。


まいるが子犬の頃 ランディが母親代わりでした。


年が明けて8日になるとランディを思い出します。お転婆でした。でも 甘えっこでした。


我が家の庭に防空壕を掘りました。紫陽花を丸坊主にしました。勝手に家に上がってソファーで寝ていました。


安らかにね ランディ ありがとうね。



さて 今日は 玄関のベッドでこの冬最低の気温に耐えるまいるのためにセーターを探しに行きました。


本日もごちそう様♪
サモエードでは ありません。


本日もごちそう様♪
雑種のまいるです


着せるときの顔
本日もごちそう様♪
怒っています。


本日もごちそう様♪
まいるさん   お気の毒~


本日もごちそう様♪
ボクのセーターは洗濯中 ボクは今毛繕い中


本日もごちそう様♪
触らぬ神に 祟りなし・・・


本日もごちそう様♪
それにしても パンパンですね


本日もごちそう様♪
最近 影の薄い男ですが らんでぃです 元気です。



さてさて 今日のごちそうさまの写真です


本日もごちそう様♪
ぶりの煮付け


本日もごちそう様♪
ふろふき大根


本日もごちそう様♪
茶碗蒸し


本日もごちそう様♪
かぶらのお漬物


本日もごちそう様音譜