それは真夏の終わりの
出来事でした


とは言わんけど

最近ブログのカテゴリーを
闘病カテに戻しました
あくまでも記録用です
なるべく楽しく
やって行きたいと思います

さて2週間に一度の火曜日は
一番キツイ日になります
まだ検査が重ならなかったから
良かったけれど

まずは透析を終えて


今日は投薬日なんですが
薬が出来るのを待っていると
昼食から2時間後に飲む
貧血の服用時間が
押してしまうので
先に母様の迎えと昼食

とりあえずガストでランチ


画像はお借りしました

日替わりランチとミニ
ビーフシチューをシェアして

その後買い物をして
の予定でしたが

2週間に一度のこの日だけは
障害者用の駐車スペースを
使わせて貰ってます
本当しんどいので
もちろん普段は使いませんよ

いつものように
障害者プレートを
下げて歩き始めると

「兄ちゃんそこは障害者
用のスペースだから
普通の人は止めちゃ駄目
そんなんもわかんねんか」

とじじいにイチャモン
付けられました

自分が停めたかったんでしょう
暑い中議論するのも
面倒だし、しんどかったので

「障害者手帳見せましょうか?」

「障害者じゃないだろう
ピンピンしてんじゃねえか」

わかんねえじじいだな
俺を切れされるなよ
半分ブチギレていたので
一気にまくし立てましたw

「障害ってどういう事か
わかるおっさん
手足が不自由だけが
障害じゃないんやで
目の不自由な方もいれば
耳の不自由な方もいるし
もちろん内臓障害も
含まれるし
心臓病の人だっている
見た目で判断してませんか?
とまぁ

「障害者プレート
きちんと下げないと
わからねえから・・」

ぷちっ💢

車内からプレート
持ってきて
これ見えます?
きちんと下げてましたよね
それともお宅のプレートは
特別製なんですか?
見た所同じに見えますが

あっ良く見えなかったんで

謝る事を知らない大人

確かに端からみたら
健常者に見えるかも
しれませんけど
お前以上に大変な思い
してんだよ

俺は障害者だからと
何でも最優先でみたいな
間違った権力振りかざす
人いるけど
感謝して生きなくちゃ
だからお仕事もさせて
貰ってます

おかげで薬を貰うのが
遅くなってしまいました


これでも少し減らしました
もちろん自分で管理しますよ
自分の身体ですからね


流石に夕食の準備は
キツイので常備菜作って
おいて良かった

では貧血の薬も
飲んだので
一時間ほど
休ませていただきやす

ちなみにこれは
透析室と入院用スリッパです
おかげで皆さん覚えて
くださいます(笑)
たまに入院中外来に下りる時は
視線が突き刺さります
(ノ゚0゚)ノ→


愚痴にお付き合い頂き
ありがとうございました



Au revor