Jリーグ20周年の5月15日
記念試合とされたナビスコ杯
アルビレックス新潟戦が国立競技場にて行われた。

メンバーは連戦を考慮して、モリゲが今季初のベンチスタート。ヨネも温存。
草民、ナオ、チュンソンなどが先発。
べんちにもタマや話が控えるそんなメンバー構成。


試合は2ー1で東京の勝ち☆-( ^-゚)v

しかし、同時刻に行われたセレッソ対鳥栖戦でセレッソが逆転勝ちをおさめたため、東京はグループリーグ敗退が決定。。

でも、試合は普段出れないメンバーが躍動!!
早いスピードでパスがポンポン回る。

でも前半25分くらいにアーリアが負傷。
そのままピッチを後にし、河野と交替。
河野を左MFに配置し、草民をボランチに下げる布陣へと変更。


そのままゴール奪えず前半を折り返すものの、後半先制ゴールを奪ったのは東京(^-^)/

先制ゴールを奪ったのは
FC東京No.18 石川直宏!!

ナオがボールを受けたとき、本人は軌道が見えたと話していたけど、ゴール裏で見てたあたしからもその軌道はしっかりと見えてた。

新潟にその後同点とされるものの、、

決勝ゴールを決めたのは……
FC東京No.36 三田啓貴!!!!!
タマの初ゴールが決勝戦ゴール\(^^)/






この日先発も予想されてたタマですが、当日にサブスタートが言い渡され、絶対にヒーローになってやるという意地のゴールでした☆

試合はそのままタイムアップ




みんなが笑顔でうれしかったー♪
グループリーグ敗退はしてしまったけど、普段出れないメンバーが本当に躍動してて、楽しかったなぁ(*^^*)

本当に行ってよかった(^o^)/

草民もスタメンフル出場したしね♪

草民についてはまた別でblog書きます☆


Android携帯からの投稿