書こうと何度も思ったけど、ちょっと水曜日のゲームに浸ってて今日もう清水戦になっちゃった(笑)


でも、記録としてblogに残します(*^^*)

2013年5月15日
Jリーグ20周年の記念試合として扱われたこの試合。
あたしはそんな記念より、草民のスタメンってことに心が踊りました。

4月のナビスコ名古屋戦以来の先発だったんだけど、それより試合出場さえあの日以来。

正直に言えばどうして出れないんだろうってずっと思ってた。
あたしが悔しくて落ち込んだ日だって本当に多かったんです。

小平によく行くんだけど、調子は本当によくて、ずっとずっとこんな好調を保ってた。

だけど、使われない。
それどころか、ベンチさえ入れない日もあって、悔しいって思いを抱えてるのわかってたから、なおさら……。

このナビスコ前に『出れるように頑張るから』って話もしててこの日先発の座を掴んだんです。

嬉しかった。
これで満足するつもりなんてないけど、そのくらい思いがつまった先発でした。

得意の左MFで出場╰(*´︶`*)╯♡
キレッキレでもう見ててワクワク感がおさまらなくて♪♪
でも、アーリアが負傷して交代したことで、ボランチに下がりました。

本当はもっともっと前で見たかった。
この日の草民本当にいいプレー多くて、、何かやってくれそうな気がしてならなかった。

ボランチ下がって前に上がってきたりすることはそれほど多くなかったけど、ボランチとして頑張ってた。
ヨネやアーリアみたいなプレーは出来ません。

でも、草民のボランチをよく出してたと思います(^-^)

タマのゴールの時も、ゴール前走り込んでDF下げて。これでタマの前にスペース生まれたし。

強烈なインパクトは残せなかったかもしれない。
宣言通りのゴールは奪えなかったかもしれない。

でも、草民のプレーはよかったって思います☆

昨日一平さんも褒めてくれてたし(´︶`♡)♬

でも、これで満足はしちゃいけませんね!

だって、ナビスコは終わってしまったし、次はリーグ戦出なくちゃ!!

まだ今季出場ないんだもん。
でも、今の草民なら必ずチャンス来ると信じてます。











Android携帯からの投稿