今回、大学の先生の紹介で

『社団法人パフォーマンス教育協会』

の、学会に参加。




『パフォーマンス学』を学んできました。



朝の9時半受付開始。


会場は、下高井戸にある日大の百周年記念館。



今回のテーマは『ありがとうのパフォーマンス』



10時過ぎに理事長のあいさつ。


なんだかメンドクさそぉでした・・・






午前の部では、研究発表・実践報告

午後の部では、6名の先生が、色々発表してました。






私は『プレイバックシアター』に挑戦。



プレイバックシアターとは

その場にいる誰かのお話を劇にしてゆく


いわゆる『即興劇』です。








自分を出すのではなく、

相手の身上や気持ちを感じとり、

他者になりきる







初めは『演じる』ことに凄く抵抗があったんだけど

何とも言えない気持ちになりました。




そして

終わった頃には何故か凄く凄く

温かい気持ちになれました。






私が演じた人の物語に題名をつけるとしたら


『今更だけどありがとう』


ってかんじかな(笑)




自分自身、役に入り込んでしまい


いつの間にか自分含め周りのみんな、


目頭が熱くなってました。。。照








5時半には学会は終了。



夜は懇親会★

大学の先生のおかげで色々な先生や教授と仲良くなり、

名刺交換させてもらえました!!!!luckey♪


将来お世話になりますわ(笑)



しかしまぁ・・・著名人の方々や某有名居酒屋の社長さん・・・

世の中広いねぇ・・・(´∀`)





BGM≪なし≫