この度はお忙しいところ、このブログにお立ち寄りくださいまして、有難うございます。
このブログをご覧くださっていらっしゃる全ての皆様の、ご健康とお幸せを、心よりお祈りさせていただきます。

 

さて今回は、「お気に入りの曲・よく聞く曲」と題して、文字通り好きな曲を皆様にご紹介させていただきます。

1曲でも共感出来る曲がありましたら、幸いです。

 

では、早速行きましょう。

1曲目は、羊毛とおはな で「手をつないで」

 

お聞きいただいたのは、羊毛とおはな で「手をつないで」でした。

 

羊毛とおはな は、

 千葉はな(おはな) ・・・・・ ヴォーカル担当

 市川和則(羊毛)  ・・・・・ ギター担当

によるデュオです。

 

2007年にデビューし、その後CMソングやテレビ「みんなのうた」、映画の主題歌などを手掛けます。

しかし2014年5月、千葉はなさんの体調不良により活動を休止、その後2015年4月に彼女は残念ながらお亡くなりになってしまいます。

 

でも、良い曲と言うのは、時を経ても色褪せない物なんですねえ。

千葉さんのご冥福を、心よりお祈りさせていただきます。

 

続いてご紹介させていただきますのは、こちらの曲です。

初音ミク で「桜ノ雨」

 

お聞きいただきましたのは、初音ミク で「桜ノ雨」でした。

皆様、いかがだったでしょうか?

 

さすが初音ミクだけあって、歌が上手いですねえ・・・・・ぐぬぬ。

 

それはともかく、この曲は卒業ソングです。

季節はずれではありますが。

そして、今や卒業ソングとして、この曲が人気№1なんだそうですね。

 

さて、次にご紹介させていただくのは、こちらです。

土岐麻子さんで、「SUPERSTAR」

 

 

お聞きいただきましたのは、土岐麻子さんで「SUPERSTAR」でした。

皆様、いかがだったでしょうか?

 

土岐麻子さんは、お父さんがジャズプレイヤーの土岐英史さんです。

1997年Cymbalsのメンバーとしてデビュー。

ソロとしては、2004年にインディーズデビューしています。

 

土岐さんは作詞家としての仕事も多く、さかいゆう さん作曲によるコンビで、多くの曲を作ったりしています。

南波志帆さんの歌などが、有名ですよね。

 

そして、最後にご紹介させていただくのは、この曲です。

水曜日のカンパネラ で「ツチノコ」

 

お聞きいただきましたのは、水曜日のカンパネラ で「ツチノコ」でした。

いかがだったでしょうか?

 

水曜日のカンパネラ のメンバーをご紹介させていただきます。

コムアイ      ・・・・・ 主に歌・ラップ

ケンモチヒデフミ ・・・・・ 作曲・アレンジ

Dir.F         ・・・・・ 歌、ラップ、作曲、アレンジ以外の全て

 

一応3人編成なんですが、Youtubeや公の場には、ほとんどコムアイさんしか登場しません。

唯一、国立FMでコムアイさんとケンモチヒデフミさんの声が聴けるくらいですね。

 

それはともかく、何かやっと新しいスタイルの音楽をやるグループが登場した、と言う印象です。

日本の音楽シーンは、このところずっと閉塞感が漂っていましたからねえ。

今後が、楽しみです。

 

この他にも、赤い公園

など、ご紹介させていただきたいアーティストが多数いるのですが、また次回と言う事にさせていただきます。

 

今回も、最後までお読みくださいまして、有難うございました。(^◇^)