先日、えまおゆうさんが出演されてる劇団若獅さんの舞台!!
『春秋 真田物語』を観てきました照れ


えまおさんとは、麻世さんを通して、とても仲良くさせていただいておりお願い

そんな、えまおゆうさん事、ブンさん演じる!!
淀の方は、豊臣秀吉の奥さんで、秀頼のおかーちゃん照れ

で、秀頼の妻は千姫と言ってキラキラ
家康公の孫娘キラキラ

しかし、
そんな親戚同士が、『大坂 夏の陣』(当時は大坂と書いた)で戦わなくてはいけなく、
最後は秀頼、淀の方親子が自害してしまうと言う悲しい時代のお話。

家康公も、できれば孫娘の婿と戦いたくなかったと思います。

なぜなら、常に家族の平和を願っていた方ですからねお願い

そんな素晴らしい舞台を観てその日の夜は、夜行バスで大阪へ爆笑

朝、着いて!!
いざ出陣ウシシ

向かうは、人で混みあうポーン
ユニバーサルスタジオジャパンへ爆笑

まさに暑い中、園内はどこも人混みゲッソリ
『大阪 夏の陣』です(笑)

将軍 泰彦公率いる
生峰家と、戦いの園内へ(笑)





ほとんどのお目当てのアトラクションを制覇したはずグラサン








そして、

お昼の宴爆笑



この写真、生峰さんのお子さんに撮ってもらいました(笑)


子供より、はしゃぐ大人たち(笑)


勿論、全員との写真もありますよ~


しかし、はしゃいでるのは、大人たちで爆笑

冷静な子供達ウシシ

他にも、
子供に撮らせ、ドラゴンボールZの孫悟空の真似をする、大人たちてへぺろ




『大坂 夏の陣』は、勝利に終わり爆笑

天下泰平な、将軍 泰彦公でありましたウインク




めでたし、めでたしゲラゲラ