お友達からスペシャルオリンピックスのヤングアスリートなるものを紹介して頂き、先月体験して、今日は兄弟で入会してきましたニコニコ

障害のある子の体操教室みたいな感じかなぁと思っていましたが、スポーツで社会参加を目指すしっかりとした団体でした✨

幼稚園の年長と支援センターの年少に通う兄弟。
お兄ちゃんは、弟と同じ幼稚園に通えないことを寂しがっていた時期もありました。
この先も別々の進路になるかもしれないと考えると、家庭以外でふたりが一緒に過ごせる環境を作ってあげたくなったのも、入会を決めた理由です。

活動時間は90分❗️兄弟には長く感じました(^◇^;)
お兄ちゃんは見通しが立たなく、様子おかしくなり、背中におぶさったり、母のスカーチョの中に隠れたり…。
弟くんは広い体育館の中を欽ちゃん走りしたり、ゴロゴロしたり…。
体験した時から、認知のゆっくりな弟くんには、まだ早い内容だなぁとは思っていて、今日もスタッフさんに危険がなければ自由に過ごしていいですよ~とは言われてましたが、本当に自由に過ごしていましたアセアセ

活動の最後に「待つことや、順番を守ることができるようになれば、外に出られるようになり、この子たちの世界が広がる」と言うお話を、コーチがされてましたが、兄弟に言われている気がしました(^◇^;)

帰り際には、他のスタッフさんに「慣れるまではしんどいかもしれないけど…」とねぎらいの言葉までかけられて…

なんかどっと疲れた午前中でしたが、入会Tシャツをもらったので、次回はこれを着せるのを楽しみに参加したいと思います✨
兄弟似合いそうですピンクハート
{1B2A1F45-E58A-4538-910F-1B66FE52CB9C}


お夕飯は気分転換にいろいろ作りました爆笑
辛~いカレーが食べたくなり、大人用スパイシーカレーと、旦那さんの会社の方から筍を頂いたので、筍入り煮物やら回鍋肉やら。和洋中関係なしです(^○^)ナイフとフォーク
いっぱい食べたので、明日からもがんばります❗️

{130DA486-E92D-43FF-B740-146E8FDD0C28}