ユニバの続きです流れ星

ユニバで1日遊んだ後は、ファミリー向けのホテル京阪ユニバーサル・シティに泊まりましたニコニコ
自閉症は環境の変化が苦手と言われていますが、兄弟、ホテルや温泉に1泊するのは大好きですピンクハート

ただ、お兄ちゃんは階数にこだわりがあり、3階がよかった~とよく言います。
3階ぢゃないと、なんで?なんで?と質問攻めにあいますアセアセ
なので、宿泊先に3階希望!とリクエストを入れようと考えた時期もあったのですが、そこまでフォローしないでもいいんじゃないかと夫婦で話し合い、特になにもしないでいると、今回は12階でもすんなり受け入れてくれましたキラキラ

弟くんの通うセンターの先生が、「こだわりを変えていく関わりが大事」とお話ししてくれたことがあり、深いなとその時は聞きいったのですが、
何もしないでいても時間とともに薄れていくこだわりもあるんだなぁとも思ったり…

そんなお兄ちゃんですが、トマトこだわりは旅先でも強く、朝食バイキングでは前日食べれなかった分を取り戻す勢いで、10個くらい食べていました爆笑!
弟くんは弟くんでウィンナーばかり10本くらい食べてましたおねがいナイフとフォーク
子供たちに色々食べさせたくて持ってきても、結局、私のお腹に入り…でした笑い泣き

そう、弟くんは前回ホテルに宿泊したときは、備え付けの電話を壊す勢いでイタズラしたり、非常ベルを鳴らしてスタッフさんが飛んできたりしでしたが、今回はお部屋の電気をパチパチ付けたり消したりするくらいで、目立ったイタズラもなかったですラブラブ
お兄ちゃんも弟くんも成長しましたキラキラ

落ち着いてホテルステイできたのは、お部屋で映画が観れたのもあるし、(E.T.とハリポタが観れました)スマホでYouTube観てたり、昼間疲れすぎておとなしかったのもあると思いますが…

昨夜のお夕飯(大人ごはん)と、今日のお弁当。
支援センターに通う弟くんは給食で、幼稚園年長のお兄ちゃんはお弁当です。
{FDC468C4-CF84-4BC1-8289-7579D2E71D4D}



ランキングに参加しました。
よろしくお願いいたします流れ星


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村