今日は弟くんのこだわりなのかな?お気に入り行動について書きますニコニコ

支援センターに通っている3歳5ヶ月の弟くん、毎日15時に帰ってきますラブラブ
帰宅すると、リビングを駆け抜けダッシュでベランダへ。室外機に登り、外の景色を眺めます。
車を見たり、遠くに見える電車を見たり地下鉄
気になるので母が覗くと、バイバイと手をふられますバイバイ
ひとりで過ごしたいようです。

おやつも室外機の上で食べていることが多いです。
ちゃんとテーブルで食べなさい!と注意しなければならないところでしょうが、センターで1日頑張ってきた反動もあると思うし、家に帰ってきて羽を伸ばしてると感じるので、今は多めにみてます。
単純に次男に甘いのもありますピンクハート
ソファーやベッドでお菓子を食べたら、もちろん叱ります。

3月末までは、週3日午前中療育に通っていましたが、帰宅してすぐにベランダ直行は、この頃から続くお気に入り行動です!
昨年の今頃は玄関開けて、土足のままリビングを駆け抜け、ベランダの前で靴を脱いでいましたが、今はちゃんと玄関で靴を脱ぐようになってます。
お兄ちゃんより、ゆっくりですが認知も成長してます。
たまに土足で家に上がってることもありますが…タラー

そう、ベランダでは靴下か裸足です。
うちのフローリングの汚れは、大方、弟くんかと…足

困るのが雨の日傘
お兄ちゃんは服や靴が濡れるのが、嫌でたまらないタイプなのですが、弟くんは真逆で気にしません。
水遊び大好きで、雨の日も大好きラブ
水たまりを見つけた時には、あっと言う間にボッチャーン!靴を濡らし足踏みしてますガーン

なので、雨天でも関係なくベランダに出ます。
昨日は雨だったし、風邪を引きそうなので鍵を増やしました!
取り外し自由で、上の方に取り付けるタイプですが、弟くんものすごい怪力だして窓をこじ開け、ベランダに出てましたアセアセ
私の取り付け方が弱いのかな…くるくる

室外機に登り、雨風に打たれてる弟くん
たまにT.Mレボリューションみたいです♡笑

今日のお夕飯ナイフとフォーク
鶏とじゃが芋のにんにくソテー・大根の煮物カニ風味あんとか、冷凍庫にあった餃子とか、アジが2枚で280円!安かった献立だけど、残念パサパサでしたアセアセでもお兄ちゃんモリモリアジ食べてましたニコニコよかったぁ。

{A8CBCEC0-3492-4B92-9BB2-F283FCCA2272}


ランキングに参加しましたニコニコ
よろしくお願いいたします流れ星

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村