今日はプラレール博inOKAYAMAに行ってきました雨岡山初開催キラキラ
兄弟、電車もプラレールも大好きですピンクハート
午後からの空きそうな時間帯を選んで行っても、雨の日それなりに混んでいました。
みんな考えることは同じですね…タラー

3歳5ヶ月の弟くんは、多動真っ盛り。展示を見るよりほとんど会場の中を走りまわっていました。(旦那さんが見てくれていました)
5歳1ヶ月のお兄ちゃんは、多動は落ちついてきていて、人が多いと自ら手つなぎしてくれます。
今日も母と手つなぎで一通り見れましたが、途中から指を口に入れていましたアセアセ
旦那さんに指を口に入れないように注意されると、「疲れた…」とバギーに座りたがり、サンシェードを降ろして視界を遮断して、休憩してました。

そんな兄弟もリニアには釘づけ!!
高速で走る姿がかっこよかったですキラキラ
弟くん、リニアを触りたくて、何回も囲いの中に入ろうとしてました笑い泣き
{913E94A0-8DDA-457C-8273-E96E2AB3412B}


お兄ちゃんの大好きな新幹線変形ロボシンカリオンコーナーもありましたキラキラ
昨年、猛はまりしたシンカリオン!
発売前はYouTubeでCMを何度も見て、発売日に入手してからは、一緒に寝るくらい好きでしたラブラブ
幼稚園でシンカリオンの話ばかりするので、とうとう「シンカリオンバカ」と、お友達から言われるようになりました。
「自分が好きなことは、必ずしも相手も好きとは限らない」と知ることは、とても大事な経験。
ですが、母も胸が痛くなる出来事でした。

それからのお兄ちゃんは、シンカリオンの話をしなくなり、すっかり遊ばなくなってしまったのですが、好きな気持ちは変わらないようで、展示をジーッと見つめていました。
帰宅後もカタログを開き、シンカリオンの新シリーズを眺めていました。

明日、お兄ちゃんが起きたら、ママもシンカリオンかっこいいと思うよ!と言ってあげようおねがい

{02686EE5-7EF5-49B9-8272-A5C4F75D716F}




お夕飯は簡単にケンタッキーと、手巻き寿司にしましたルンルン

{0BA4004D-3A65-486D-B527-764A12BB0476}


ランキングに参加しました。
よろしくお願いいたします流れ星



にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村