こんにちは〜!!

今週月曜日は春分の日でしたね、

 

宇宙元日という言葉をよく拝見しました

そんな素晴らしい日であるとも知らず...

 

久しぶりの3連休に

「こ、こんなにお休みしてしまって社会復帰できるのだろうか・・・」

 

と無駄な悩みと葛藤していた1000sunnydayです。

 

こういう「自覚」はあるのに、同じことを繰り返してしまうループから

なかなか抜け出せないお年頃です。。。笑い泣き

 

今みたいに文字に起こすと、手放せば良いのにって客観的に思えるのに...涙

「頭」ではわかっていても「心」で理解ができていないという事ですね真顔ダウンダウン

 

だから、あんなに欲しかったせっかくのお休みをしていても

こんなに休んでしまって、、、大丈夫だろうか。。。

という不安を抱えて、心から休まれないという負の連鎖です...笑い泣きトホホ

 

 

話をガラッと変えてしまいますが

収入」の定義について悶々としていたこの頃

さとうみつろうさんの「金持ち指令」という本の中に

きになるタイトルがありました。

 

今週のお金持ち指令

「街で配ってるティッシュペーパーをもらいまくれ!」

 

んん??

 

ナンノコッチャ?

 

と最初は思ったのです。

 

お金持ち指令と題してティッシュペーパーをもらいまくれなんて

 

一見するとなんだか非常にビンボーくさい気が...笑い泣き

 

 

ただ、ちゃんと読み解くと非常に面白かったのです

 

そもそも「お金」って何?と言われたらなんと答えますか?

 

「財産?」「生きていくために必要なもの?」「労働の対価?」

 

お金があればなんでも買えるし、生活が潤うし、自分の欲求も満たし放題!

 

お金サイコー!

 

ですが、これって

 

トドのつまりは「お金のもつ意味」の話で

お金自体はただの紙」ですよね。。。お金お金お金

 

私たちが認識している「お金」は、最終的には「物質(自分の欲求)」に変換されます。

 

なので

 

お金(変換ツール)=「物質 ( 欲求を満たすもの )

 

となるのです。。。

 

私たちは日常生活を過ごす上で、お金を使って

 

「食事」を買い、「日用品」を買い、「旅行」にいき、「ライフライン」をセーブしています。

 

じゃあ、もし、お金の先にあるものを、お金を介さずに手に入れられたら?

 

それってもう「収入」でないの???

 

と、この内容を読んだ瞬間、目からウロコでした。。。ポーンポーンポーン

(自分流の解釈なので、読んだ感想は人それぞれだと思われます、気になった方は是非本を読んで見てくださいませヽ(*>∀<*)ノラブラブ)

 

「街で配っているポケットティッシュ」だって

見方を変えれば「収入」になるという素晴らしいトピックでした。

 

今まで街で配られるチラシやティッシュって

 

ついつい殆どスルーしていたのですが

 

今ではちゃんと受け取るようにしていますニヤニヤ←軽っ!笑

 

でもそれってつまり、スピリチュアル世界でよく耳にする

「受け入れる」ということの一種なのだなと思いました^^

 

というわけで、臨時収入有難うございます...という気持ちで受け取っていたら

先日思わぬ収入がありました!

 

 

じゃじゃ〜ん!!!

 

 

チョコ○イーーーーーーーー!!!!デレデレデレデレデレデレラブラブラブラブラブラブ

 

 

本当はあと10箱程あったのですが

 

即平らげてしまい,,,あとは友人にお裾分けをして

 

今やこの量ですが、、、

なかなかこれだけの量のお菓子をいただいたことがなかったので

非常に嬉しいビックリマークビックリマークビックリマーク照れ

 

冒頭に述べた、小さな悩みと日々葛藤している日常ですが

 

見方を変えれば、そんな日常があるからこそ

 

こんな素敵な体験に巡り会える時もある、という事で

 

なんだかんだ、人生は良くできているなぁと感じている

 

今日この頃でしたデレデレでへっ

 

 

1000sunnyday