5月9日のNHKのあさイチでやっていたのでご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが

クミン塩(クミンソルト)

を作ってみました。

だって、イノッチが「めっちゃウメェー!!」を連呼していたんですもの。
それに、シソみたいな香りもすると。

早速、ミットバレーのカルフールでクミンを買ってきました。
1袋たっぷり50gも入って1.5リンギくらい。
日本円で50円しないんですよ。

エスニックなスパイスはとってもお安いです♪
そして、最近の私のお気に入りはカルフール。
通路も大きくてゆったりお買い物できます。
でも、かごもドデカイです。
そんなに買いませんよ~

作り方は、クミンの色が焦げ色になるまでフライパンで炒って
スプーンでつぶして、塩と混ぜるだけ。
私は粗塩を使って塩も少しフライパンで一緒に炒りました。
IMAG0097.jpg
材料
・クミンシード・・・小さじ1
・塩・・・大さじ1

クミンってつぶすと本当にシソの香りがしてくるんですね

早速舐めたら

「シソ・ゴマ・塩アップ

エスニックな香りの中に、なんと香ばしいゴマのような香りもするのです。

これはイケるわ。

私は初めての体験でしたが、もしかしてマレーシアにいらっしゃる方はみなさん知ってらっしゃるのでしょうか?
是非お試しください。

あさイチ 紹介ページ
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/05/09/03.html

クックパッドでも話題です。でもあさイチでやっていたように炒った方が良いですよ。
クミン塩 by ☆Pigletさん
http://cookpad.com/recipe/1156187

虹マレーシアブログ ランキング⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ