ワイヤーをお使いになられる作家様へ
注意喚起のお知らせです。
 
 
14kgfワイヤーの偽物?が出回っています。
 
こらちは、メルカリ、ラクマ、minne、creemaなどで14kgfと明記されて販売されているワイヤーです。
価格は、市場価格の1/3~1/5です。
 
 
 
安いからと買われた方が多数いらっしゃいます。
そして、知らずに使ってしまわれた方もガーン
 
 
 
このワイヤーは表面がフィルムのように剥がれてきます。
 
 
このように一度、傷が付くと、爪で引っ掻いただけでぽろぽろ剥がれます。
 
 
 
14kgfは14金が地金の真鍮にメッキの20倍の厚さで圧着されています。
圧着部分は原子同士が結合しているのでフィルム状に剥がれてくることはありません。
 
 
 
疑問に感じた私は、金属の研究所で働いている知人に相談しました。
こちらが、疑惑の14kgfワイヤーを顕微鏡で撮影した画像です。
 
 
何という事でしょう。
 
一目瞭然です。
 
明らかに、フィルムのような物で覆われています。
 
 
 
私が普段使用している14kgfと比べた動画です。
ポロポロと剥がれる様子も撮影しました。
約6分間です。ぜひご覧になってみてください。
下矢印

 

 

 
 
ブログを書く前に、
私の講座の受講者さんにLINEで注意喚起のお知らせを配信しました。
 
そうしたら、同じ物を買ってしまった方が既にいらっしゃいました泣くうさぎ
 
ポロポロと表面がめくれるので、なんだかおかしいなぁと感じたとのこと。
 
 
 
 
ここからは、
私が11月27日に販売者に問い合わせた返答です。
 
 
私:「表面がフィルムのように剥がれてシルバー色が見えてきます。
他メーカーの14kgfは叩いても磨いてもこのように剥がれることはありません。
返品対応をお願いいたします。」
 
 
販売者:「私もこちらのワイヤーを使って作品を作りますが、気をつけて取り扱わないと剥がれてしまうことがあります。14kgfの素材は必ずしも金が剥がれないという保証はありません。品質にも問題はありません。」
 
 
私:「それでは、半透明のフィルムのような部分が14金ということでしょうか?」
 
 
販売者:「中の素材は記載の説明どうりに真鍮で、表面は14Kです。とくに0.8ミリはフィルドとはいえ工具で圧力をかけすぎれは内側の金属が見えることがあるのでマステを巻くや工具にマジックツールなどのコーティング素材を使うなどして優しく取り扱いください。」
 
 
私:「一度傷が付くと爪でこすっただけでポロポロと表面のフィルムようなものが剥がれます。これが14Kなのですか? 銀色部分が真鍮ですか?」
 
 
販売者:「表面は14K、中の真鍮は金コーティングされている為、酸化せずシルバー色になっています。ワイヤーは特にハンドメイドを生業にしているお客様にリピートされており、このような事は滅多にありません。素材に問題はありません。返金はお断りします。」
 
 
こちらは、どなたでも閲覧できる公開されている場でのやり取りです。
この後、返答は削除され、私はブロックされました。
 
 
 
真摯に対応して頂けたら、
私は穏便に済ませようと思っていました。
クレームは嫌な思いをするので言いたくありません。
 
 
今回は金属の専門家に相談に乗ってもらえたので、明らかにおかしいと言えましたが
私の方が営業妨害で訴えられる可能性があります。
 
 
 
「14kgfは強い圧力がかかれば内側の金属が見える恐れがあります。
品質に問題はありません。」
 
 
と言われたら、いかがでしょうか。
そういうものなのかなぁ、と思います無気力
 
 
 
画像で判別するのは難しいです。
販売者が14kgfと書いていたら信じてしまいます。
取引件数が1000件以上あったり、評価が高かったら信用してしまいます。
 
 
 
14kgfは円安や金の高騰で価格が高騰しています。
そこに付け込んで、このような商売をされています。
ワイヤーの他に14kgfパーツも販売されています。
 
 
 
安く買えるということは、もっと安く仕入れているということです。
 
 
 
もしも、現在も販売しているようでしたら、
メルカリやminne、creemaで
「14kgfワイヤー」と検索してみてください。
 
 
 
複数人が同じような文章や画像を使い回して販売しています。
組織体制でやっているようです。
 
 
 
もしかしたら、正しい知識が無く知らずに販売していたのかもしれません。
 
 
それは私たち作家もです。
 
 
 
知らずにお客様に販売してしまうかもしれません!
 
 
 
少しでも悲しい思いをされる方が増えませんように。
知り合いにワイヤー作家さんがいらっしゃったら、
14kgfの偽物?が出回っていると教えてあげてください。
 
 

追記

偽物の14kgfワイヤーを

エネルギー分散型X線分光法(SEM-EDX)

で元素分析した結果、


『銅、銀、炭素(有機物)』

金は、ほぼ無しでした。


銅の地金に銀メッキ、樹脂フィルムをコーティングしたワイヤーでした。



Twitterで拡散をお願いしています。

 

クリックしてくださると

天使のさざれのTwitterが開きます

下矢印

 

 

 
 

リボン * リボン * リボン

 

 

 

天使のさざれ ホームページ