こんばんは音符




なんだか最近、春のように暖かい日が続いていますねニコニコクローバー



昨日は久しぶりに桃とサークルに参加して、皆とたくさん遊んで来ましたドキドキ




…と言いたいところですが、桃は久しぶりだったからか緊張して

ほとんど一人で黙々と砂場の砂と戯れていましたガーン







反対に私は、ママ友さんやちびっこ達とたくさんお喋りしたり遊べてすっごくリフレッシュキラキラ




う~んやっぱりサークルって楽しいわラブラブ!ドキドキ




ママさんも子供達もみ~んな良い人ばかりで


本当にこのサークルに参加出来て良かったな~ドキドキ

ていつも思いますニコニコ







あとは桃の人見知りが直ればいいんだけど…にひひ汗




慣れる→休む→慣れる→休む…の繰り返しだったから




これからは体調もきちんと整えて

もっといっぱい参加出来るといいなニコニコドキドキ





これから特にいい季節だしねグッド!ラブラブラブラブ
















では、今日の朝ご飯ですドキドキ

*momoさんぽ*~heartfull life~-graffitiImg.jpg



今日は昨日の残り物のおかずに今朝作った物を少し足しただけの、


簡単和食の朝ご飯でした音符






私のおかず単品のアップカメラはないのであせる






桃の分で簡単にご紹介にひひ音符

*momoさんぽ*~heartfull life~-imug413274.jpg





ナイフとフォーク鶏ごぼうおこわ

*momoさんぽ*~heartfull life~-imug414070.jpg


うるち米・もち米・鶏・ごぼう・にんじん・お揚げ・だし昆布・醤油・砂糖・みりん・酒
を炊きましたドキドキ




ちなみに味付けは、桃に合わせて薄味になっていますニコニコ







おこわが大好きな桃&私ラブラブ!



炊き込みって手軽に美味しく野菜も摂れるから、便利ですよねドキドキ



桃にはなるべくご飯は味とか付けずに、白いままで出さなきゃと思いつつも…


やっぱりこういう味つきご飯が恋しくなっちゃう私ですにひひあせる






ナイフとフォーク根菜と高野豆腐の煮物

*momoさんぽ*~heartfull life~-imug416096.jpg



里芋・ごぼう・にんじん・干し椎茸・高野豆腐を、

醤油・砂糖・みりん・酒・だし昆布で煮ましたドキドキ




具と味付けがおこわと若干かぶってますが…(笑)





煮物はやっぱり、作った日より次の日に食べる方が味が染みて美味しいですねドキドキ


最近桃も、根菜類をこんなに大きく切ってもちゃんと食べてくれるようになりましたニコニコキラキラ



ちゃんと成長してるのね~しょぼんキラキラ








ナイフとフォークカレイのムニエル/冷奴

*momoさんぽ*~heartfull life~-imug417759.jpg



ムニエルは、カレイに塩を振って小麦粉をまぶし

オリーブオイルを薄く引いたフライパンで焼きましたドキドキ




今朝は私が、1個だけ余っていた冷凍ストックのハマチの切り身を使った

チーズピカタだったので…

桃には脂の少ないカレイの切り身のストックで、ムニエルにしてみましたドキドキ




お魚大好きな桃フグラブラブ



今朝もいただきますと同時に手を出して、

1分とかからずに完食していました音符


(もっとよく噛め~~汗)






冷奴は、鰹節と醤油をかけただけDASH!



桃には最近レンチンしないお豆腐もあげるようになりましたあせる


まだ早いかな~とか思いつつも、いつまで熱すればいいかわからず汗



様子を見ながら、時々生でもあげちゃっていますガーン









みんないつ頃から、お豆腐とか納豆とか生であげてるんだろうガーン













さて、お次は…



もうすぐひな祭りということで、去年の桃のひな祭りメニューを振り返ってみたいと思いますドキドキ

(て、そんな大した物じゃありませんが(^^;))





ナイフとフォークうさぎのお雛様&お内裏様



*momoさんぽ*~heartfull life~-imug56294.jpg


*momoさんぽ*~heartfull life~-imug58577.jpg





(→レシピはこちら)







桃はこの時まだ1歳ちょっと前(3/4がお誕生日なので)でしたが

離乳食の進みがまだ少し遅れていたので…




マッシュポテトでお雛様を作ってみましたニコニコ



桃の大好きなうさぎちゃんにしたら、

キャラ物にほとんど反応しなかった桃も、嬉しそうに食べてくれましたニコニコドキドキドキドキ




ただ、作ってる間ご機嫌が悪くなって泣き叫び始めたので



2番目に着手したお内裏様は、焦ってかなり雑な作りになっております得意げあせる








あれからもう1年か…



なんだかあっという間だったな~ニコニコDASH!








今年のひな祭りには、どんなメニューを作ろうか


今からまたワクワクしています音符o(^-^)o音符

(大変だけど…笑)