こんばんはドキドキ



今日の晩御飯です音符







*momoさんぽ*~heartfull life~-imug49998.jpg









ナイフとフォーク鶏牛蒡おこわナイフとフォーク

*momoさんぽ*~heartfull life~-cacheImageSend.jpg


鶏もも肉・牛蒡・にんじん(型抜きにんじんの切れ端)・油揚げを胡麻油と塩で炒め

だし汁・醤油・味醂・酒・三温糖・塩を加えて軽く煮て

米と餅米(1:1)と一緒に炊飯器に入れて、炊きましたドキドキ





おこわ大好きビックリマーク


3回くらいお代わりしちゃいました(笑)








ナイフとフォークお麩の味噌汁ナイフとフォーク

*momoさんぽ*~heartfull life~-cacheImageSend.jpg

普通~のお麩のお味噌汁です得意げ







ナイフとフォーク大根の茄子そぼろ餡掛けナイフとフォーク

*momoさんぽ*~heartfull life~-cacheImageSend.jpg


大根を圧力鍋で、米の研ぎ汁・塩少々・三温糖少々で茹でた物に





にんにくと生姜のみじん切りを胡麻油で炒め、

叩いた豚ばら肉・灰汁抜き&軽く塩揉みした茄子の粗みじん切りも加えて炒め

オイスターソース・醤油・酒・三温糖・コチュジャンで味付けし、

水溶き片栗粉で軽くとろみをつけたそぼろ餡を掛けましたドキドキ






桃には薄味&コチュジャンを入れる前に取り分けて、小さく刻んだ大根と混ぜ、

麻婆風にしましたニコニコ







これはパパに大好評キラキラ

「旨い旨いビックリマーク



凄い勢いで食べてくれました(^o^)音符










ナイフとフォークピーマンの天麩羅ナイフとフォーク

*momoさんぽ*~heartfull life~-cacheImageSend.jpg



食べやすい大きさに切ったピーマンを


小麦粉・水・酒・ベーキングパウダー・塩少々・三温糖少々の衣に潜らせて揚げ、



大根おろし入りの天つゆで頂きましたドキドキ





桃は天つゆをつけてフニャッとすると食べないので

いつも衣自体に下味をつけてありますニコニコ




また、以前クックパッドのどなたかのレシピで見てから


衣には卵無しで、酒とベーキングパウダーを少しずつ加えていますドキドキ





この衣、サクッサクでほんとに美味しいラブラブ!







ナイフとフォーク沢庵風大根の漬物ナイフとフォーク

*momoさんぽ*~heartfull life~-cacheImageSend.jpg



今日のお弁当にも入れたお漬物ドキドキ

夜は朝よりしっかり漬かっていて、美味しかったニコニコ












でも桃は、なんだか珍しく食欲がなく



ちょこちょこっと摘まんだだけで、ほとんど残してしまいましたしょぼん



保育園でもインフルエンザが流行り出したみたいだから、ちょっと心配あせる






明日は楽しみにしていた、保育園の親子運動会だから


いつもより早めにベッドに入りましたニコニコ




明日にはまた、元気な桃に戻っていますように…ドキドキ