昨日は桃とパパと、お花見に行って来ました桜



一昨日下見に行った時はまだ蕾が開くか開かないかだったので、日曜日辺りにお花見に行こうかなと思っていたのですが

昨日の朝に天気予報を見たら、午後から週末にかけて天気が荒れて桜も散ってしまうような事を言っていたので

急遽昨日行く事にしましたあせる




でもお弁当は絶対に持って行きたかったので(お花見の醍醐味にひひドキドキ)
家にある物だけででしたが、急いで作りましたDASH!

でもメニューを考えてなかったから、2時間もかかったショック!






ナイフとフォークお花見弁当ナイフとフォーク

*momoさんぽ*~heartfull life~-imug412933.jpg




*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050310000000.jpg



*とろろ昆布の佃煮の焼きお結び*

とろろ昆布・醤油・味醂・水をレンチンしてからご飯と混ぜ、フライパンで胡麻油で焼いて最後に醤油と味醂を垂らして焦げ目を付けましたドキドキ

これ、普通の焼きお結びより好きラブラブ!




*ゆかりお結び*

ゆかりを混ぜたお結びに、桜の花を飾ってみましたドキドキ

朝起きたらうちのマンションの前の桜が咲いていたので、パパに頼んでベランダから取ってもらいましたにひひ




*お稲荷さん*
冷凍庫に2枚だけあったお揚げを煮て、大好きなお稲荷さんにドキドキ

急いで作ったから適当だったのに、何故か今までで一番美味しく出来ました目キラキラ
もっと食べたかった~あせる







*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050310010000.jpg





*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050310050000.jpg


*ミートボール*

合挽肉・レンチンした玉ねぎ・豆乳に浸したパン粉・塩・胡椒(桃がいるのでちょっぴり)三温糖を良く混ぜたタネを沸騰したお湯で茹でて

茹で汁・ケチャップ・ウスターソース・醤油(隠し味程度)・味醂・三温糖を煮詰め、茹で汁で溶いた片栗粉でとろみをつけた餡に絡めましたドキドキ

卵がなかった(だし巻き卵に使った)のでちょっと形が崩れちゃいましたがあせる
これも美味しく出来ましたニコニコ




*ポテトサラダ*

レンチンした男爵芋を粗く潰して熱いうちに塩・胡椒・三温糖・酢・を加えて混ぜ、

冷めたら塩を振って水気を絞った胡瓜とにんじん・ウインナーを加えて混ぜ、

最後にマヨネーズ・三温糖・酢・塩・和辛子(ちょっぴり)を合わせた物を加えて和えましたドキドキ

これは冷蔵庫で寝かせた方が(出来れば一晩)味が馴染んで美味しいので、一番先に作っておきましたニコニコ
でもお弁当に詰める前に半分以上パパ達に食べられちゃったにひひ汗







*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050310080000.jpg



*だし巻き卵*

卵・だし汁(今回は無添加昆布だしの素使用)・三温糖・塩・醤油・味醂・酒・水溶き片栗粉をホイッパーで泡立てないように良~く混ぜて、卵焼き用のフライパンで焼きましたドキドキ

最近良く作る卵焼き(レシピはこちらお寿司の卵焼きが好きな方にお勧め音符)は茶漉しで濾す一手間を掛けるんですが、今回は時間がなかったのでホイッパーで混ぜるだけにしましたニコニコ

巻くのに失敗してちょっとボロボロになっちゃいましたがあせる
味と食感はバッチリグッド!キラキラ
柔らかく滑らかでジューシーなだし巻き卵が出来ましたニコニコ





*ウインナー*

市販のウインナーに包丁で切り込みを入れ、ボイルしてからフライパンで焼きましたドキドキ

飾り気がなかったので、せめてウインナーでお花っぽくしてみましたニコニコあせる







*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050310040000.jpg



*野菜とチーズのホットサンドロール*

耳を切った薄切り食パンを軽くレンチンしてから手の平でペタンコに潰し、スライスチーズと胡瓜とにんじんを乗せて巻き、フライパンで焼きましたドキドキ

野菜のおかずがなかったので、桃にも食べてもらえるように大好きな食パンとチーズで巻いてみましたニコニコ
巻くだけでは剥がれてしまったので、軽く焼いたらロールが固定されていい感じにチョキ音符

でも食べやすかったけど、お味は普通でしたガーン
ハムとかあればもっと良かったかな?





*バナナの包み揚げ*

軽くレンチンして潰したバナナに三温糖とレモン汁(少々)を混ぜた餡を、餃子の皮で包んで油で揚げましたドキドキ

入れる物がなかったので、苦肉の作にひひあせる
揚げたてはサクとろドキドキで美味しかったけど、お弁当に入れたら皮が少し湿気てあんまり美味しくなかったしょぼん

お弁当には不向きだったかも汗







*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050310060000.jpg



*パン耳ラスク*

ホットサンドロールで余った耳を油で揚げて、シナモンと三温糖でまぶしましたドキドキ

一番適当に作ったのに、桃にはこれが一番ヒットでした汗
子供って、そんなものよねにひひ





あとは、前に作って冷凍しておいたカボチャとプルーンのパウンドケーキと

ミディアムトマトと頂き物の蒲鉾で穴埋めして終了DASH!


ちなみにレタスがなかったので、仕切りにはカブの葉を使いましたにひひ






本当はキャラ弁ぽい可愛いお弁当にしたかったんだけど、材料も時間もなかったから今回はこんな感じの普通なお弁当になってしまいましたあせる




でも桃とパパも喜んでくれて、咲いたばかりの桜の木の下で、楽しく美味しく食べられたから良かったニコニコ桜ラブラブ



*momoさんぽ*~heartfull life~-image0007.jpg

*momoさんぽ*~heartfull life~-image0003.jpg

*momoさんぽ*~heartfull life~-image0006.jpg







風が強くなって来てちょっと肌寒くなったけど、幸い雨はまだ降らなそうだったので



この後は出店を廻ったり、

*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050312180000.jpg







近くのモンゴル村?でテントを見学したり

*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050312580000.jpg

*momoさんぽ*~heartfull life~-image0008.jpg







放牧場で、ヤギに餌をあげたりしましたドキドキ

*momoさんぽ*~heartfull life~-2012050313050000.jpg
(桃は最初にちょっと触っただけで、怖いからと結局私が餌をあげたガーン)





そして移動中の車の中で桃はお昼寝ぐぅぐぅ


目が覚めてもまだ雨は降っていなかったので、家の近所の大きな公園で少し遊んでから帰りましたドキドキ




と~っても楽しかったけどキラキラ


久しぶりにたくさん動いて、私はクタクタショック!汗


しかも今朝は桃に4時にオシッコで起こされ、やっと眠れたと思ったら6時に「お母しゃんおーきてービックリマークもう朝だよ!!」て、鬼ショック!!?(笑)


ほんとにパワフルな子です得意げDASH!




でも私はちょっと疲からかお腹も張ってきちゃったので、今はパパに公園へ連れて行ってもらって一休みさせてもらっていますニコニコあせる



でも体調が落ち着いたら、午後からはまた皆でお出かけして来ようと思いますドキドキ




皆さんも、素敵な休日をお過ごし下さいね~(^O^)/