帰らせていただきますm(_ _)m

ももきちクン、色々ありがとうね













( ̄∇ ̄)

ま、こんなことを
書いたところで誰も
信じないでしょうね(笑)


では、ここからは真面目な話。

エコ母、明日から検査入院します
今年の春にも入院、手術をしたばかり
なかなか、なかなかです

それでも電話すると
明るい声で

「今日は○○病院、明日は△△病院
毎日出勤で忙しいんやで〜笑笑
皆勤賞ほしいわ!」

などと笑っております

まぁ、電話の半分は
病による痛み、父への不満に
なるのですが

母は今年76歳
今の時代なら、まだ若い方ですよね

でもね、私思うんです
私には明るく振る舞う母ですが
相当な痛みを我慢してます

ここ数年、キツイ痛み止めと
安定剤を服用してて
身体が悲鳴を上げてます
痛みに耐える精神も相当参ってます

なので、父への八つ当たりも
結構あります
ちなみに、父は80歳
お陰様でとっても元気
有難いことです


人の権利に「死ぬ権利」
があればいいのに…
と、本気で考える私は
きっと冷たい人間なのでしょう


今日はこれから数時間の
里帰りをしてきます
母の顔を見て、話をたくさん
聞いてあげよう


②号に会えるのを楽しみにしてる母。

父に何度も
「死にたい」「殺して」と言う母。

未だに私達の身体の心配を
してくれる母。

薬のせいで意識朦朧となる母。

10歩歩くと座り込む母。

口だけなら北海道でも沖縄でも
行ける!と笑う母。




どれも私の大切な母
私に出来ることは何だろう…