記事を書くのがお久しぶりになってしまいました

忙しいんです

かな~り


昔々、キャリアウーマン気取りで働いていた頃は

(もう死語ですかぁ?)

やっぱり忙しかったのですが


実家住まいだし

仕事場まで電車10分だし

残業が、今では考えられない100時間でも

なんだか、それなりに楽しくて


満員の山手線内で脳貧血になり

なんども駅長室で休んでも

忙しい~なんて思わなかったんです

若かったんですね

それも懐かしい思い出です



今年は、年初めの家の改装から始まり

でも

その後片づけがなかなか終わらず

この年末の大掃除が正念場です


初めの頃は、お風呂も換気扇フードも

新品だから毎日ちょちょっと掃除

絶対汚れたままにしない!

と言う決意だったのですが


半年過ぎると週1になり


忙しさにかまけていたら

・・昨日

換気扇の掃除をしたら

コッテコテでした (T T)



通常の仕事

これはフレックスタイムで仕事をしているので

時間の管理がかなり自由

なのに

ここのところ、途中入社の人の指導役になってしまい

自由じゃなくなってしまいました

なんとか今年いっぱいでこの役はやめたい

現在画策中


実家の仕事の手伝い

高齢になった伯父と父に代わって

いとこ5人でそれぞれの仕事の合間にいろいろやってます


これがねー本当に大変です

もうひとつ仕事をしているわけです

いとこ同士が仲良しなのは幸いです

これは周りのたくさんの人に言われます

めずらしいですねって


なんか

いろいろたまったことを書こうと思いながら


・・

昨日の忘年会も楽しかったし

突然ワクワクな話も耳にしてしまい

いろんなモヤモヤも飛んで行ってしまいました


年内にやること

まだまだ盛り沢山です


頑張っていますけどね

頑張りますわ。

yoshiko