今日(日本じゃ昨日)は友人達へのお祝いを送りに行ったついでに
ケータイとネットブックを求めて三千里。
しかしながら最終的に買うと決めたネットブック250ポンドなりの
在庫が無く結局手ぶらで帰宅しました(涙)
====
これ以上読みたくないというお怒りは、どうか
人気ブログランキングへぶつけてくださいーっ
====
PC Worldの店員Jo Baynesさん,長い時間をかけた
良い意味でヲタクっぽい熱意のこもった詳しい説明と
貴重な情報(新ラインが6月2日に出る等々)
ありがとうございましたっ!
ガジェット系テクノ系大好きな店員さんに出会うと嬉しくなります。

とりあえずネットブックは今は少しまって中古のスマフォを買う事に決めました。
ほしいのはSamsungのOmniaですが
中古でもネットブック並の値段…
一方,LGのRenoirは,スマフォではないものの
カメラ的には,なかなか良さそうで値段も低め…
本音的にはNokia N97がほしいんですが
これは予算大超過。来年まで待ちます。
オムニアだって去年から待ってたんですからっ!

それにしても先日,中古ガジェット&ゲーム屋CEXで
長男希望のSamsung i8510が新品同様な状態であるのにも拘わらず
説明書やケーブル,ソフトが無かったためCランクとなり
破格の値段180ポンドで購入できたのは
本当に幸運でした。
(この店は現金だと5%引きになります)
オム二アも,そんな状態で見つからないかなぁ?
ここではスマフォではないですが気になるケータイ
LG Renoir(3インチ,8メガピクセル&Xenon Flash, WiFi, GPS)も
180ポンドで売られていました。
明日も,また探しに行きます~

どうか隠居に1押しお願いしますぅぅ↓
人気ブログランキングへ