本日の更新第2弾は欧州歌合戦EurovisionとGackt様サマ
(前回更新したら何とアクセス国家が5個も増えた)
今年の「堂本兄弟」の動画ご紹介っ!
====
これ以上読みたくないというお怒りは、どうか
人気ブログランキングへぶつけてくださいーっ
====
まずは、土曜日のEurovision欧州歌合戦。
これについては、別の拙ブログでの説明
白シャツの男
(去年の優勝者Dimaちゃんの動画付き)
今夜は欧州歌合戦
(ABBA優勝時の動画付き)
を、ご覧いただければ幸いです。

さて今年の優勝者はダントツぶっちぎり一位
(史上最高の得点数??)ノルウェイの
Alexander Rybak君。弱冠23歳のアレクサンダー君
バイオリン弾き踊り大活躍....
Eurovision 2009 Norway - Alexander Rybak - Fairytale -STEREO

前評判も最高で、ま、可愛いっちゃ可愛い..
(子どもが可愛いみたいな意味の可愛さ..
って、この人、ほんと23歳かよ??)
ですが..我が家での(長男と私の評価)は、
こ、これが一位なのか????
また、この歌詞が、なんというか、それほど
熱唱するほどの内容かよ??..な...
(朝は喧嘩で始まって夜には恋に落ちて
 彼女以上に僕を悲しませる人も喜ばせる人も
 いない。彼女は「おとぎ話」←大はしょり)って。
ま、この坊やのイメージには合ってますが..
あぁぁっファンの方、すみません~~っ
でも、確かに口癖になる感じの歌です。

去年のDimaちゃんの英語も微妙でしたが
白シャツはだけにスケーター&バイオリン3人衆で
私的には、まだ見応えがありました。
どうか上のブログで見較べてくださいっ

さて、次はGackt様サマさま「堂本兄弟」
3Partsのうちの最も面白く感じたPart 2をご紹介。
深田恭子ちゃんつき(いつまでも可愛い)
Domoto Kyodai - Gackt part 2/3 eng subs

Gackt堂本兄弟トリオ最高に面白いですっ!!
ところで
堂本光一君って秋吉久美子さんに似てませんか?
堂本兄弟が本当の兄弟あるいは従兄弟と
かなり長い間思い込んでいたんですが
全く血縁関係は無いんですよね???
関西に多い苗字なんでしょうか???

人気ブログランキングへ